Rational Integration Tester のショートカットで説明されている一般的な操作とショートカットに加えて、以下のショートカットは Rational Integration Tester で作業を素早く行うのに役立ちます。
キー | 説明 | 注意 |
---|---|---|
F1 | Rational Integration Tester オンライン・ヘルプを開く | |
F5 | 現在選択中の、あるいは最後に起動された Test、Suite、または Stub を実行する | 現在/最後の動作は、アプリケーションの設定で変更可能です。 |
Shift + F5 | Test、Suite、または Stub 実行のためにカスタムの実行ダイアログを開く | |
Ctrl + F5 | 選択中の Test Suite で実行が失敗したカスタムの実行ダイアログを開く | |
F7 | Architecture School パースペクティブを開く | |
F8 | Requirements Library パースペクティブを開く | |
F9 | Recording Studio パースペクティブを開く | |
F10 | Test Factory パースペクティブを開く | |
F11 | Test Lab パースペクティブを開く | |
F12 | Results Gallery パースペクティブを開く | |
Alt-F4 | 閉じるまたは終了 | 現行ウィンドウを閉じる |
Ctrl-E | 環境の編集 | 環境エディターを開く |
Alt-C | 編集のキャンセル | 「キャンセル」ボタンをクリックするのと同様。 |
Alt-O、 Ctrl + Enter |
保存して閉じる | 「OK」ボタンをクリックするのと同様。 |
Alt-N | Find コマンドを使用している場合、次の項目へ移動する | |
Alt-P | Find コマンドを使用している場合、前の項目へ移動する |
Requirements Library、Test Factory、および Test Lab パースペクティブに表示されているコンポーネント・ツリーの
コンテンツにフィルターを掛け、特定のテスト・アセットまたはテスト・アセット・タイプのみが表示されるようにできます。
表示フィルターを構成するには、ツールバーの「フィルターの構成」アイコン をクリックします。
名前フィルターを入力し、指定したパターンと一致しないすべてのテスト・アセットを非表示にできます (例えば、Card* と入力すると、名前が「Card」で始まらないテスト・アセットをすべて非表示にします)。
名前フィルターのパターンは大/小文字を区別します。
加えて、特定のテスト・アセット・タイプをビューから非表示にするには、その横にあるチェック・ボックスの選択を解除します。
最後に、「ルート・ノード・フィルター」オプションを有効にすることによってマニュアル・ルート・ノード・フィルターを設定できます。「マニュアル・プロモーション」エントリーを選択し、「参照」をクリックして、上位変換するノードの位置を特定します。 選択されたノードが、コンポーネント・ビュー内でプロジェクトのルートとして表示されます。
任意のフィルターを解除しデフォルトのビューを復元するには、「デフォルトの復元」をクリックします。
プロジェクト・コンポーネントを検索する方法です。
ユーザーが指定した検索ストリングと一致する名前のコンポーネントを見つけて強調表示するための、「編集」>「検索」 コマンド (Ctrl + F) が、大抵の Rational Integration Tester パースペクティブで利用可能です。
「検索」フィールドに検索ストリングを入力すると、ビュー内で最初に一致する項目が選択され、一致の合計数がフィールドの右側に表示されます。
「次へ」および「前へ」
アイコンを使って一致する項目を前方および後方に参照できます。Alt + N を押して次の項目へ移動したり、Alt + P を押して前の項目へ移動したりすることもできます。
現行の検索ストリングに一致する項目がない場合、「検索」フィールドの背景が赤色で表示され「0 件の一致 (0 matches)」と表示されます。
終了したら、または検索領
域を
閉じる場合は、アイコンをクリックします。
Rational Integration Tester GUI 内の多くの項目はツリー様式で表示されます。
そのようなビューでは、「選択を拡張」
および「選択を省略」
アイコンを使用して、選択した枝内のすべて
の項目を素早く展開したり、省略したりできます。
「リソース・コンテンツの検索」 アイコンをクリックして Test Factory および Test Lab パースペクティブ内のテスト・リソースを検索できます。検索によって、プロジェクト内のすべてのファイルの内容 (例えば、テストのメッセージ内のフィールド、テスト内の関数の内容) が調査され、内容が検索語句に一致する項目のみが表示されるよう現行のツリー表示にフィルターが適用されます。
「リソース・コンテンツの検索」ダイアログで検索ストリングを入力し、「大/小文字の区別」チェック・ボックスを必要に応じて選択または選択解除します。 以前に使用した検索ストリングから選択するには、検索フィール ド・ボックス上の矢印をクリックし、目的のストリングを選 択します。 検索に正規表現を使用する場合は、「正規表現」の横にあるチェック・ボックスに印を付けます。
終了したら「検索」をクリックし、選択された検索語にしたがってコンポーネント・ツリーにフィルターを掛けます。
ツリーにフィルターが掛けられていない状態のビューを復元するには、ハイライト表示されている アイコンをクリックし、「検索」ダイアログで「クリア」をクリックします。
開いたプロジェクトを再ロードする方法です。
IBM Rational Test Workbench 外のプロジェクトにリソースを追加している場合 (例えば、既存のプロジェクトから現行のプロジェクトへ、テスト・データを含むフォルダーをコピーして貼り付ける場合)、 Rational Integration Tester を最新表示させると、新しく追加したリソースがプロジェクトに 表示されます。
プロジェクトのコンテンツを再ロードするには、Rational Integration Tester の「プロジェクト」メニューから「最新表示」を選択します。
グループを編集する方法です。
複数の要求またはテスト・アセットもしくはその両方が編集用に開かれている場合 (Requirements Libraryまたは Test Factoryを参照)、名前が付けられたタブを既存の編集パネルへドラッグすることで、グループに整理することができます。
新しいグループを作成するには、開いてある項目をそれ用のエ ディターにドラッグします。 タブをドロップする際に、表示されるコンテキスト・メニューから、新しいグループを水平方向または垂直方向に作成できます。
開いてある項目を既存のグループに移動するには、その項目を目的のグルー プにドラッグ・アンド・ドロップし、コンテキスト・メニューから「このタブ・グループへ移動 (Move to this Tab Group)」を選択します。
開いている項目を次のまたは前のグループへ移動するには ( 少なくとも 2 つのグループが存在している場合)、項目をその独 自のエディターへドラッグし、コンテキスト・メニューから所要 のオプションを選択します。