ICCAttributeType インターフェイス

説明

ICCAttributeType インターフェイスは、Rational® ClearCase® 属性タイプ オブジェクトを表します。

属性はすべて、属性タイプという種類のインスタンスです。個々の属性タイプに関連付けられる意味はユーザー定義です。

継承

ICCAttributeType は ICCVOBObject から継承し、ICCVOBObject は IDispatch から継承します。 ICCVOBObject インターフェイス

プロパティと関連メソッド

Constraint および SetConstraint

この属性タイプの制約を取得します。

この属性タイプに制約を設定します。

DefaultValue および SetDefaultValue

この属性タイプのデフォルト値を取得します。

この属性タイプのデフォルト値を設定します。

EnumValuesArray および SetEnumValuesArray

この属性タイプの列挙値を取得します。

この属性タイプの列挙値を設定します。

Group および SetGroup

この属性タイプが属しているグループを取得します。

この属性タイプが属するグループを設定します。

HasSharedMastership および ShareMastership

属性タイプが共有されているか、それともマスターにできるかを確認します。

属性タイプを共有するか、それともマスターにできるようにするかを設定します。

LowerValue および SetLowerValue

この属性タイプの下位の値を取得します

この属性タイプの下位の値を設定します

Master および SetMaster

この属性タイプのマスター レプリカを取得します

この属性タイプのマスター レプリカを設定します

Name (デフォルト プロパティ) および SetName

この属性タイプの名前を取得します

この属性タイプの名前を設定します

Owner および SetOwner

この属性タイプの所有者を取得します

この属性タイプの所有者を設定します

Scope および SetScope

この属性タイプの範囲 (例: この VOB に対してローカル) を取得します

この属性タイプの範囲 (例: この VOB に対してローカル) を設定します

UpperValue および SetUpperValue

この属性タイプの上位の値を取得します

この属性タイプの上位の値を設定します

ValueType および SetValueType

この属性の値タイプを取得します

この属性の値タイプを設定します

読み取り専用プロパティ

Lock

この属性タイプ上のロックを取得します

LowerIsInRange

下位の値がリーガル値の範囲内にあるかどうかを示します

NumberOfEnumValues

この属性タイプの列挙値の数を取得します

UpperIsInRange

上位の値がリーガル値の範囲内にあるかどうかを示します

VOB

この属性タイプが含まれている VOB を取得します。

メソッド

Apply

この属性タイプのインスタンスを VOB オブジェクトに適用します

CreateLock

この属性タイプをロックします

RemoveType

VOB からこの属性タイプを削除します

作成

CCAttributeType オブジェクトは、以下のインターフェイスから取得できます。

Apply

この属性タイプのインスタンスを VOB オブジェクトに適用します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub Apply(pVOBObject As CCVOBObject, [Value As Variant ], [ Comment As String = "" ], [ Replace As Boolean = False ], [ Recurse As Boolean = False ])

Visual C++ 構文

HRESULT Apply(
     ICCVOBObject* pVOBOBject,
     const _variant_t& Value,
     _bstr_t Comment,
     VARIANT_BOOL Replace,
     VARIANT_BOOL Recurse);
パラメータ
説明
pVOBObject
新しい属性を適用するオブジェクト。
Value
Visual Basic ではオプション。この属性タイプのインスタンスの値。この属性タイプにデフォルト値がない場合は、必ず Value を指定する必要があります。
Comment
Visual Basic ではオプション。この Apply 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。
Replace
Visual Basic ではオプション。タイプの既存の属性を置換する場合は True、属性が存在したら失敗させる場合は False
Recurse
Visual Basic ではオプション。すべてのディレクトリ エレメントでサブツリー全体を処理する場合は True、ディレクトリ エレメントそのもの、または 1 つのファイルだけを処理する場合は False

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

Constraint

この属性タイプの制約を取得します。

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Constraint As CCTypeConstraint

Visual C++ 構文

CCTypeConstraint GetConstraint();

戻り値

CCTypeConstraint の値。

CreateLock

この属性タイプをロックします

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub CreateLock([ Comment As String = "" ], [ Obsolete As Boolean = False ],[ ExemptUsersStringArray As Variant ])

Visual C++ 構文

HRESULT CreateLock(
     _bstr_t Comment,
     VARIANT_BOOL Obsolete
     const _variant_t& ExemptUsersStringArray = vtMissing);
パラメータ
説明
Comment
Visual Basic ではオプション。この CreateLock 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。
Obsolete
Visual Basic ではオプション。ロックされている属性タイプをロックに加えて不要にする場合 (cleartool lock -obsolete など) は True、属性タイプを不要にせずにロックする場合は False
ExemptUsersStringArray
オプション。作成しているロックの免除ユーザーの名前を含む文字列値のバリアント配列。

関連項目

Lock

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

DefaultValue

この属性タイプのデフォルト値を取得します。

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property DefaultValue As Variant

Visual C++ 構文

_variant_t GetDefaultValue();

戻り値

属性タイプ ValueType と一致します。DefaultValue がない場合は、エラーを返します。

EnumValuesArray

この属性タイプの列挙値を取得します。

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property EnumValuesArray As Variant

Visual C++ 構文

_variant_t GetEnumValuesArray();

戻り値

バリアントの配列が返され、各エレメントのタイプは属性タイプの ValueType と一致します。列挙値がない場合は、エラーを返します。

Group

この属性タイプが属しているグループを取得します。

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Group As String

Visual C++ 構文

_bstr_t GetGroup();

関連項目

SetGroup

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

HasSharedMastership

属性タイプが共有されているか、それともマスターにできるかを確認します。

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property HasSharedMastership As Boolean

Visual C++ 構文

VARIANT_BOOL GetHasSharedMastership();

Lock

この属性タイプ上のロックを取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Lock As CCLock

Visual C++ 構文

ICCLockPtr GetLock();

関連項目

CreateLock

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

LowerIsInRange

下位の値がリーガル値の範囲内にあるかどうかを示します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property LowerIsInRange As Boolean

Visual C++ 構文

VARIANT_BOOL GetLowerIsInRange();

LowerValue

この属性タイプの下位の値を取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property LowerValue As Variant

Visual C++ 構文

_variant_t GetLowerValue();

戻り値

属性タイプの ValueType と一致します。LowerValue がない場合は、エラーを返します。

Master

この属性タイプのマスター レプリカを取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Master As String

Visual C++ 構文

_bstr_t GetMaster();

備考

たいていの場合、ユーザーは属性タイプのローカル コピー上で操作を行います。

関連項目

SetMaster

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

Name

この属性タイプの名前を取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Name As String

Visual C++ 構文

_bstr_t GetName();

関連項目

SetName

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

NumberOfEnumValues

この属性タイプの列挙値の数を取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property NumberOfEnumValues As Long

Visual C++ 構文

long GetNumberOfEnumValues();

Owner

この属性タイプの所有者を取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Owner As String

Visual C++ 構文

_bstr_t GetOwner();

関連項目

SetOwner

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

RemoveType

VOB からこの属性タイプを削除します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub RemoveType([ RemoveAllInstances As Boolean = False ],[ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT RemoveType(
     VARIANT_BOOL RemoveAllInstances,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
RemoveAllInstances
Visual Basic ではオプション。属性タイプとそのタイプのすべてのインスタンスを削除する場合は True、そのタイプにインスタンスが存在しない場合にのみ属性タイプを削除する場合は False
Comment
Visual Basic ではオプション。この RemoveType 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

Scope

この属性タイプの範囲 (例: この VOB に対してローカル) を取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property Scope As CCTypeScope

Visual C++ 構文

CCTypeScope GetScope();

戻り値

CCTypeScope の値。

関連項目

SetScope

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetConstraint

この属性タイプに制約を設定します。

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetConstraint(NewConstraint As CCTypeConstraint, [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetConstraint(
     CCTypeConstraint NewConstraint,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
NewConstraint
属性タイプのインスタンス制限。いずれかの有効な CCTypeConstraint 値である必要があります。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetConstraint 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

関連項目

Constraint

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetDefaultValue

この属性タイプのデフォルト値を設定します。

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetDefaultValue([ DefaultValue As Variant ], [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetDefaultValue(
     const _variant_t& DefaultValue,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
DefaultValue
Visual Basic ではオプション。空の Value パラメータを使用してタイプが適用された場合に、新規属性に割り当てられる値。DefaultValue のタイプは、属性タイプ ValueType と一致している必要があります。既存のデフォルト値の設定を削除する場合は、Empty を渡します。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetDefaultValue 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

SetEnumValuesArray

この属性タイプの列挙値を設定します。

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetEnumValuesArray([ EnumValuesArray As Variant ], [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetEnumValuesArray(
     const _variant_t& EnumValuesArray,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
EnumValuesArray
Visual Basic ではオプション。リーガル属性値のバリアント配列。各配列エレメントのタイプは、属性タイプ ValueType と一致している必要があります。既存の列挙値の設定を削除するには、その配列エレメントに Empty を渡します。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetEnumValuesArray 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

SetGroup

この属性タイプが属するグループを設定します。

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetGroup(NewGroup As String, [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetGroup(
     _bstr_t NewGroup,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
NewGroup
属性タイプが属することになる新しいグループの名前。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetGroup 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

関連項目

Group

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetLowerValue

この属性タイプの下位の値を設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetLowerValue([LowerValue As Variant ], [ LowerIsInRange As Boolean = False ], [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetLowerValue(
     const _variant_t& LowerValue,
     VARIANT_BOOL LowerIsInRange,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
LowerValue
Visual Basic ではオプション。新しい下位の値LowerValue タイプは、属性タイプ ValueType と一致している必要があります。既存の下位の値を削除するには、Empty を渡します。
LowerIsInRange
Visual Basic ではオプション。下位の値を範囲に含めるか、それとも除外するかの設定。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetLowerValue 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

備考

属性タイプの任意の列挙値を削除します。

SetMaster

この属性タイプのマスター レプリカを設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetMaster(Replica As String, [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetMaster(
     _bstr_t Replica,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
Replica
属性タイプのマスターシップの転送先にするレプリカの名前。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetMaster 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

備考

たいていの場合、ユーザーは属性タイプのローカル コピー上で操作を行います。

関連項目

Master

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetName

この属性タイプの名前を設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetName(NewName As String, [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetName(
     _bstr_t NewName,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
NewName
属性タイプの新しい名前。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetName 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

関連項目

Name

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetOwner

この属性タイプの所有者を設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetOwner(NewOwner As String, [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetOwner(
     _bstr_t NewOwner,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
NewOwner
属性タイプの所有権の転送先にする所有者の名前。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetOwner 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

関連項目

Owner

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetScope

この属性タイプの範囲 (例: この VOB に対してローカル) を設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetScope(Global As Boolean, [ Acquire As Boolean = False ], [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetScope(
     VARIANT_BOOL Global,
     VARIANT_BOOL Acquire,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
Global
この属性タイプをグローバルにする場合に True。グローバル タイプは、そのタイプが含まれている VOB を管理 VOB として使用するすべての VOB で利用できます。False にした場合、この属性タイプは、このタイプが含まれている VOB 内でのみ使用される通常のタイプになります。
Acquire
Visual Basic ではオプション。既存の通常のタイプがこの操作によって見えなくなるときにそのタイプをこのグローバル属性タイプのローカル コピーに変換する場合は True (Global が True の場合のみ可能)、既存のタイプが見えなくなるときに操作を失敗させる場合は False。(見えなくなるタイプは、管理 VOB 内のグローバル タイプと同じ名前を持つタイプです。)
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetScope 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

関連項目

Scope

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス

SetUpperValue

この属性タイプの上位の値を設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetUpperValue([ UpperValue As Variant ], [ UpperIsInRange As Boolean = False ], [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetUpperValue(
     const _variant_t& UpperValue,
     VARIANT_BOOL UpperIsInRange,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
UpperValue
Visual Basic ではオプション。新しい上位の値。UpperValue タイプは、属性タイプ ValueType と一致している必要があります。既存の上位の値を削除するには、Empty を渡します。
UpperIsInRange
Visual Basic ではオプション。上位の値を範囲に含めるか、それとも除外するかの設定。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetUpperValue 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

備考

属性タイプの任意の列挙値を削除します。

SetValueType

この属性の値タイプを設定します

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub SetValueType(ValueType As Long, [ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT SetValueType(
     long ValueType,
     _bstr_t Comment);
パラメータ
説明
ValueType
属性の新しいタイプ。いずれかの有効な値タイプの定数である必要があります。
Comment
Visual Basic ではオプション。この SetValueType 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

備考

デフォルト値、列挙値、および下位または上位の値をすべて削除します。

ShareMastership

属性タイプを共有するか、それともマスターにできるようにするかを設定します。

カテゴリ

メソッド

VB 構文

Sub ShareMastership([ Comment As String = "" ])

Visual C++ 構文

HRESULT ShareMastership(_bstr_t Comment);
パラメータ
説明
Comment
Visual Basic ではオプション。この ShareMastership 操作の履歴レコードに関連付けるコメント。

UpperIsInRange

上位の値がリーガル値の範囲内にあるかどうかを示します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property UpperIsInRange As Boolean

Visual C++ 構文

VARIANT_BOOL GetUpperIsInRange();

UpperValue

この属性タイプの上位の値を取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property UpperValue As Variant

Visual C++ 構文

_variant_t GetUpperValue();

戻り値

属性タイプ ValueType と一致します。UpperValue がない場合は、エラーを返します。

ValueType

この属性の値タイプを取得します

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property ValueType As Long

Visual C++ 構文

long GetValueType();

戻り値

いずれかの値タイプの定数。

VOB

この属性タイプが含まれている VOB を取得します。

カテゴリ

読み取り専用プロパティ

VB 構文

Property VOB As CCVOB

Visual C++ 構文

ICCVOBPtr GetVOB();

次のメンバー: ICCAttributeType インターフェイス