[ClearCase 変更セット] ビュー

[ClearCase 変更セット] ビューには、ClearCase アクティビティの変更セット情報が表示されます。

[ClearCase 変更セット] ビューには、ご使用のワークスペースにロードされているアクティビティの変更セット内にあるすべてのエレメント バージョンのリストが表示されます。[ClearCase 変更セット] ビューに表示されたバージョンに対し、標準のバージョン操作のすべてを実行できます。

[ClearCase 変更セット] ビューを開くには、ClearCase アクティビティ、ClearCase ビュー、または関連する ClearCase アクティビティがある UCM 有効 ClearQuest レコードを右クリックしてから、コンテキスト メニューで [変更セットの表示] を選択します。

ビュー メニューで [最新バージョンのみを表示] オプションを設定して、エレメントの最新バージョンのみを表示することができます。このリストはエレメント名でソートできます。この場合、エレメントをアルファベット順に配列します。また、作成時間でソートすることも可能です。この場合、新しいものから順に、または古いものから順にリストが配列されます。

メニューで [移動] オプションを使用して、あるアクティビティのエレメントのバージョンを別のアクティビティに移動します。また、あるアクティビティから別のアクティビティにバージョンをドラッグ アンド ドロップすることもできます。

[ClearCase 変更セット] ビューのツール バー

以下のコントロールが [ClearCase 変更セット] ビューに表示されます。

アイコン名 アイコン 説明
ビューを固定 [ビューを固定] アイコン クリックすると、現在の [変更セット] ビューがご使用のワークスペースに固定されます。このようにすると、別の変更セットを別の [変更セット] ビューに表示することができます。2 つの [変更セット] ビュー間でバージョンをドラッグ アンド ドロップできます。
アクティビティの選択 アクティビティ アイコン [アクティビティの選択] メニューを使用すると、現在選択されているビューにある別のアクティビティの変更セットを表示できます。
ビューの選択 [[ビューの選択] アイコン] アイコン [ビューの選択] メニューを使用すると、別のビューを選択してから、そのビューのアクティビティを選択してその変更セットを表示できます。
リフレッシュ リフレッシュ アイコン [リフレッシュ] をクリックすると、現在選択されている変更セットのバージョンに関する最新リストが表示されます。

フィードバック