このタスクについて
ベース ClearCase および UCM には、開発チームの開発ポリシーを指定するタイプのビューが必要です。必要なビューを作成する前にいずれか 1 つを選択する必要があります。
また、次のように作業方法に最も適したビューのタイプも決定する必要があります。
- LAN 環境では、動的ビュー (常に LAN に接続されて作業する場合) またはスナップショット ビュー (LAN から切断されて作業することもある場合)
- WAN (または LAN) 環境では、自動ビューまたは Web ビュー
これらの選択項目について、詳しくは、
Rational ClearCase のソース管理下にあるリソースでの作業を参照してください。
IBM Rational® ClearTeam Explorer™ には、ClearCase の [詳細設定] ツールバーからアクセスできる 2 つのビュー作成ウィザードが装備されています。ClearCase ビューを作成するには、以下のいずれかの操作を実行します。
- ClearCase ツールバーの
アイコンをクリックするか、メニュー バーから [ClearCase] > [ビューの作成] を選択して [ビューの作成] ウィザードを開始します。
また、ClearTeam ナビゲータで UCM ストリームを選択し、右クリックして、コンテキスト メニューから [ビューの作成] を選択することにより、UCM ビューを作成することもできます。
ベース ClearCase ビューの作成について詳しくは、ベース ClearCase ビューの作成を参照してください。
- ClearCase UCM ツールバーで
アイコンをクリックするか、メニュー バーから [ClearCase] > [プロジェクトに参加] を選択して、[UCM プロジェクトに参加] ウィザードを開始します。
また、ClearTeam ナビゲータで UCM ストリームを選択し、右クリックして、コンテキスト メニューから [プロジェクトに参加] を選択することにより、UCM プロジェクトに参加することもできます。
詳細は、UCM プロジェクトへの参加と UCM ビューの作成を参照してください。