ハイジャックされたファイルをチェックインするには、事前にそのファイルをチェックアウト ファイルに変換しなければなりません。
手順
1 つ以上のハイジャックされたファイルをチェックアウト ファイルに変換するには、次のようにします。
- 変換したいハイジャックされたファイルを選択します。 [ClearTeam ナビゲータ]、[ClearTeam 詳細] ビュー、[ClearCase 検索結果] ビュー、[ClearCase バージョン ツリー] ビューを使用します。Eclipse 環境で作業している場合、[チーム] コンテキスト メニューをサポートする任意の Eclipse ビューを使用します。
- ClearCase ツールバーの
アイコンをクリックするか、または以下のアクションのいずれかをとって、[[チェックアウト] ダイアログ ボックス内のコントロール] ダイアログ ボックスを開きます。 - [ClearTeam ナビゲータ] のコンテキスト メニューで [チェックアウト] を選択します。
- Eclipse 環境では、[チーム] コンテキスト メニューで [チェックアウト] を選択します。
- [ClearCase バージョン ツリー] ビューで、ハイジャックされたバージョンを右クリックして、[チェックアウト] を選択します。
- 各ハイジャック ファイルの内容をどのように処理するかを指定します。
- ハイジャック ファイルの内容をチェックアウト済みバージョンとして保つには、[ハイジャック内容の使用] を選択します。
- VOB から選択したバージョンを使ってハイジャック ファイルを上書きするには、[ハイジャック内容の置換] を選択します。
- [適用] をクリックします。
- この操作に関連した Rational ClearCase トリガがある場合、追加情報を入力するか、またはさらに別のアクションをとるよう、プロンプトで指示されることがあります。
タスクの結果
選択したファイルがチェックアウトされます。
リソース装飾が有効化されていた場合は、チェックアウトされたファイルは、
アイコンで装飾されます。