Rational® ClearCase® の [XML 差分マージ - 比較] ウィンドウのコントロールを使用すると、コントリビュータ間の差分を分析するときに、XML データを処理およびナビゲートすることができます。
[表示] ウィンドウで使用できるコントロールと同じものが、[比較] ウィンドウで使用できます。さらに、[比較] ウィンドウによって一連の差分ナビゲーション コントロールが追加され、テキスト ベースの差分マージ ツールへアクセスできるようになります。
ほとんどのコントロールは、ウィンドウの上端にあるメニュー システムおよびツールバーに置かれています。多くの (すべてではない) 機能は、メニューとツールバーとで重複しています。
表 1 で説明されているメニューおよびツールバーのコマンドを使用して、さまざまな差分にステップスルーできます。
メニュー コマンド | ツールバーのボタン | 説明 |
---|---|---|
![]() |
次の差分ノードへと進むステップ。解決済み差分と未解決差分の両方を表示します。 | |
![]() |
前の解決済み差分ノードまたは未解決差分ノードに戻るステップ。 | |
![]() |
自動的に解決できず、結果としてマージ競合する次のノードへのステップ。 2 つのドキュメント間では競合がないので、3 つ以上のドキュメントが表示されている場合にのみ、この機能を使用できます。 |
|
![]() |
前の未解決差分へのステップ。3 つ以上のドキュメントが表示されている場合にのみ、この機能を使用できます。 | |
![]() |
最後の解決済み差分ノードまたは未解決差分ノードへのジャンプ。 | |
![]() |
最初の解決済み差分ノードまたは未解決差分ノードへのジャンプ。 | |
![]() |
現在の差分ノードが選択されない場合:![]() 選択範囲を現在の差分ノードに移動する場合: ![]() |
|
![]() |
移動先のノードは、表示内の複数の場所にあります。このコマンドを使用すると、空のプレースホルダを含む、すべてのコントリビュータ内の移動先のノードのすべての場所を循環します。 アクティブ ビューは変更され、値を持つコントリビュータが表示されます。 マージでは、出力ノードも同期されます。 ![]() |
すべてのコントリビュータ ペインは密に同期されます。ツリーの表示を管理するメニューおよびツールバーのコマンドは、[表示] ウィンドウの場合と同じ機能を実行しますが、ペインは共に展開、折りたたみ、およびスクロールされます。1 つのコントリビュータで項目を選択するとき、同じ項目がすべてのコントリビュータで選択されます。また、1 つのコントリビュータで項目の挿入または削除を実行すると、他のペインの表示はプレースホルダでバランスを取ります。
これらの機能 (およびすべてのテキスト行が同じ高さであるという事実) は、対応する項目がコントリビュータ ペイン間で常に位置合わせされることを保証します。また、[比較] ウィンドウで、プレースホルダをカウントする場合、すべての入力コントリビュータが同じ数のノードを使って表示されます。
特定のコントリビュータでの操作 (テキストまたは Web ビューにソースを表示するような) の場合、ペインをクリックしてコントリビュータを選択します。アクティブ ペインは、タイトル バーの色が濃く表示されます。表示モードで使用可能なドキュメント ビュー コントロールに加えて、[比較] ウィンドウは以下の機能を提供します。
メニュー コマンド | ツールバーのボタン | 説明 |
---|---|---|
なし | 差分マージ ツールでコントリビュータを開きます。データは、構造化ノード ツリーではなくテキストとして表示され、これによりバージョンを行ごとに比較できます。 XML テキスト ファイルが以下の場合、差分マージ操作は失敗します。
|