動的ビューの開始

既存の動的ビューを開始して、ソース ファイルにアクセスします。

このタスクについて

動的ビューを使用している場合、アクセス先の VOB がマウント済みであること、および動的ビューが開始済みであることが必要です。

手順

  1. 動的ビューを開始するには、[ClearTeam ナビゲータ] 内の [マイ ビュー] を選択して、右クリックします。
  2. コンテキスト メニューから [動的ビューの開始] を選択します。 [ビューの開始] ダイアログ ボックスに、使用可能な動的ビューがリストされます。
  3. [ビューの開始] ダイアログ ボックスで、開始する動的ビューを選択して [OK] をクリックします。 選択した動的ビューが、[ClearTeam ナビゲータ][マイ ビュー] の下に表示されます。
    注:

    動的ビューを作成した後、ClearTeam ナビゲータの [マイ ビュー] ノードの下でそれにアクセスできます。 特定のセッションに関する動的ビューが表示されない場合は、ClearTeam ナビゲータで [マイ ビュー] ノードを右クリックし、コンテキスト メニューから [動的ビューの開始] を選択してください。 ビューが開始した後、ビュー名のノードを展開してください。 ノードが空の場合は、VOB がマウントされていません。 VOB をマウントするには、ClearTeam ナビゲータに関連したビュー メニューのオプション リスト アイコン (小さい逆三角形) をクリックし、[アンマウント済み VOB] オプションを選択してください。 動的ビューの下に VOB 名が表示されたら、VOB 名をクリックすると VOB が自動的にマウントされます。 ただし、以前にその VOB のアンマウント操作を実行したことがある場合は、VOB を選択しても自動的にはマウントされません。 そうする代わりに、VOB 名を右クリックし、コンテキスト メニューから [VOB のマウント] を選択する必要があります。


フィードバック