Rational ClearCase の XML 差分マージの [表示] ウィンドウの使用法

Rational® ClearCase® の [XML 差分マージ - 表示] は、ウィンドウに単一の XML ファイルを表示します。その機能はすべて、[比較] ウィンドウおよび [マージ] ウィンドウでも使用可能です。図 1 には、ウィンドウの主な 2 つの部分が示されています。

図 1. [表示] ウィンドウ

表示モードでは、データ表示は単一のドキュメントのノード ツリーを表示します。現在フォーカスが置かれているノードは、背景色によって示されます。任意のノードのタイプを確認するには、カーソルをノード アイコンの上に置き、吹き出しヘルプを表示します。

ドキュメントのテキストをクリックして任意のノードを選択するか、キーボードの矢印キーを押してノード ツリーをステップスルーすることができます。メニューおよびツールバーのコントロールを使用して、ノード ツリーの一部を表示または非表示にすることもできます。

[表示] ウィンドウのメニューおよびツールバーのコントロールは、以下のセクションに分類することができます。

セッション コントロール

表 1 で説明されているメニューおよびツールバーのコマンドを使用して、現在のセッションを管理します。

表 1. [表示] ウィンドウでのセッション コントロール
メニュー コマンド ツールバーのボタン 説明
[ファイル] > [コントリビュータを開く] なし 現在のセッションを終了し、Rational ClearCase の [XML 差分マージ] ウィンドウを閉じずに、新規セッションを開始します。例えば、表示、比較、およびマージのモードを切り替えるか、または現在のモードで新規コントリビュータを指定することができます。
[ファイル] > [比較の再実行] なし ディスクからファイルを再読み取りおよび構文解析し、現在の設定を使用してデータ表示を更新します。これは、例えば、XML 差分マージ外でコントリビュータを修正する場合に便利です。
[ファイル] > [オプション] [XML 差分マージ オプション] ウィンドウを開きます。ここでは、このセッションの表示および機能を表示および変更できます。

ツリー表示コントロール

表 2 で説明されているメニューおよびツールバーのコマンドを使用して、ツリー表示を管理します。

表 2. [表示] ウィンドウでのツリー表示コントロール
メニュー コマンド ツールバーのボタン 説明
[表示] > [選択したブランチの展開] 現在のノード ブランチおよびそのすべての子ノードを展開します。属性は影響を受けません。
なし [レベルの展開] ボタン: このノード ブランチと現在のレベルのすべてのブランチ (属性を除く) を展開します。
[表示] > [すべての属性を展開または折りたたみます] すべての表示可能エレメント (現在のブランチだけでなく) で、属性ノードを表示または非表示にします。折りたたまれているブランチの属性は、影響を受けません。
なし [レベルの折りたたみ] ボタン: このノード ブランチとそのレベルのすべてのブランチを折りたたみます。属性は影響を受けません。
[表示] > [選択したブランチの折りたたみ] 現在のノード ブランチを折りたたみます。

メニューおよびツールバーのコントロールに加えて、キーボードの左矢印キーおよび右矢印キーを使用して、現在のレベルのみを展開または折りたたむことができます。 [レベルの展開] および [レベルの折りたたみ] ボタンとは異なり、キーボードの矢印キーは属性でも機能します。

ドキュメント ビュー コントロール

ドキュメントの通常のツリー ビューに加えて、Rational ClearCase の XML 差分マージにより、表 3 で説明されている多くの代替方法で XML データを表示することができます。

表 3. [表示] ウィンドウでのドキュメント ビュー コントロール
メニュー コマンド ツールバーのボタン 説明
[表示] > [ソース...] なし XML エディタまたはテキスト エディタのような、関連付けられたビューアでドキュメントを開きます。
なし Web ブラウザの表示を切り替えます (開くまたは閉じる)。
なし [戻る] および [進む] ボタン: ブラウザのドキュメント履歴リストをステップスルーします。
なし [ホーム] ボタン: コントリビュータを再ロードします (例えば、その前に異なるファイルまたは URL へのリンクをクリックした場合)。
なし [再ロード] ボタン: 現在のドキュメントを再ロードします。これは、コントリビュータまたは異なるファイルか URL でも可能です。
なし [中止] ボタン: 現在のドキュメントのロードを中止します。