ポリシーには、制御された VOB メタタイプ (エレメント、VOB オブジェクト、ポリシー、および役割マップなど) ごとに、アクセス制御リスト (ACL) があります。
ポリシーのプロパティ ページの [ポリシー] タブには、選択したポリシーに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
名前 | ポリシーの名前。 |
セレクタ | ポリシー セレクタを、[policy:]policy-name[@vob_selector] の形式で表示します。ここで policy-name はポリシーの名前であり、vob_selector は VOB のオブジェクト セレクタ ([vob:]pname_in_vob の形式) です。 |
種類 | 現在選択されているリソースの種類 (ポリシー)。 |
説明 | ポリシーの作成に関するコメント。 |
作成日時 | ポリシーが作成された (ソース管理に追加された) 日付と時刻。 |
作成者 | ポリシーを作成した ClearCase ユーザーの名前 (user_id.group_id の形式)。 |
範囲 | デフォルトでは、ポリシーの範囲は [通常] です。つまり、ポリシーはそのポリシーの作成に使用した VOB に対してのみ使用可能です。 |
ポリシーのプロパティ ページの [ACL] タブには、選択したポリシーに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
ユーザーの権限 (Permissions for user) | 現在選択されているポリシーで、現行のユーザーの包括的な権限 (読み取り、変更、フル、なし) を表示します。 |
すべての有効な ACL | 現行ポリシーについて、有効な ACL のプリンシパルと権限を表示します。 有効な ACL は、役割マップとそのポリシーを組み合わせることにより計算されます。つまり、役割マップ内の役割マッピングが、ポリシーのアクセス制御エントリにある役割に置き換えられます。 最終的には、ACL に間接的なプリンシパルが存在しなくなるため、アクセス チェックの際の解釈が容易になります。 |
自分に影響している項目のみを表示します | このオプションを選択すると、[すべての有効な ACL] が、現行のユーザーを含むプリンシパルのみを表示します。 |
このリソースの役割マップ (Rolemap for this resource) | 現在選択されているポリシーの役割マップを表示します。 |
開く | 現行ポリシーの役割マップを、役割マップ エディタで開きます。 |
ポリシーのプロパティ ページの [カスタム] タブには、選択したポリシーに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
属性 | 選択したポリシーに付加された ClearCase 属性のリスト。どの属性にも、[タイプ] と [値] があります。 |
ハイパーリンク | 選択したポリシーに付加されたハイパーリンクのリスト。 |
ポリシーのプロパティ ページの [ロック] タブには、選択したポリシーに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
状態 | [ロック済み] または [アンロック済み] のいずれか。 [ロック済み] のポリシーは [不要にされたバージョン] になる場合もあります。 |
ロックしたユーザー | ポリシーをロックした ClearCase ユーザーの名前 (user_id.group_id の形式)。 |
ロックした日付 | ロックが設定された日付と時刻。 |
説明 | ロックに関するコメント。 |
除外ユーザー | ロックを適用されないユーザーのリスト。 |
ユーザーの追加 | [ユーザーの追加] ダイアログ ボックスをクリックして開きます。そこで、[除外ユーザー] リストにユーザーを追加することができます。 |
ユーザーの削除 | クリックすると、選択したユーザーを [除外ユーザー] リストから削除します。 |
すべて削除 | クリックすると、すべてのユーザーを [除外ユーザー] リストから削除します。 |
選択されたポリシーが、ClearCase MultiSite を使用して複製された VOB 内にある場合、ポリシーのプロパティ ページの [マスターシップ] タブに、選択したポリシーに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
現在のレプリカ | ポリシーを含むレプリカ (ClearCase サーバーからアクセスできるレプリカ) のレプリカ名。 |
マスター レプリカ | 現行ポリシーを統括するレプリカの名前。 |
オブジェクトのマスターシップによって、誰が修正できるかが決まります。 通常、自分の現在のレプリカがオブジェクトを統括していない場合、そのオブジェクトを修正できません。