[ClearCase ビュー] のプロパティ ページには、ClearCase ビューに関する情報と、このビューをサポートする ClearCase サーバーに関する情報が示されます。ClearCase ビューのプロパティは読み取り専用です。
[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [一般] タブには、選択した ClearCase ビューに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
ビュー タグ | ClearCase サーバーの ClearCase ネットワーク リージョン内のビューのタグ。 |
種類 | 動的、Web、自動、またはスナップショット |
説明 | ビューの作成時に入力したオプションの説明コメント。 |
ビューが UCM ビューの場合、ClearCase ビュー のプロパティ ページには、以下の追加情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
プロジェクト | ビューが関連付けられている UCM プロジェクト。 |
ストリーム | ビューの結合先の UCM プロジェクト ストリーム。 |
ビュー タイプ | ビューが [UCM ビュー] であるか [UCM ビュー (ClearQuest を使用可能)] であるか。 |
現在のアクティビティ | ビューの現在の UCM のデフォルト アクティビティ。 |
[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [詳細設定] タブには、選択した ClearCase ビューに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
リージョン | ClearCase サーバーの ClearCase ネットワーク リージョンのリージョン名。 |
サーバー URL | 自動ビューと Web ビューをサポートする CCRC WAN サーバーの URL。 |
コピー領域パス | コピー領域のローカル パス名。 |
ファイルの時刻 | ビューがロード済みファイルに対してタイム スタンプを設定する方法。 |
[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [アクセス] タブには、選択した ClearCase ビューに関する [ビュー アクセス情報] が表示されます。 その情報は、ビューで実行された ClearCase 操作のリストで表示されます。そのリストには、その操作が完了した日時と、その操作を開始した user_id.group_id のフォームのユーザー名も示されます。
このタブには、それ以外に、選択した ClearCase ビューに関する次のような情報が一覧表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
種類 | [Web ビュー]、[動的ビュー]、[自動ビュー]、または [スナップショット ビュー] |
タイプ | [WEB]、[DYNAMIC]、[AUTOMATIC]、または [SNAPSHOT] |
テキスト モード | ビューのテキスト モード。 詳細は、ビュー テキスト モードについてを参照してください。 |
保護 | [有効] または [無効] のうちの 1 つ。 |
[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [保護] タブには、選択した ClearCase ビューに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
所有者 | ビューの所有者の名前と、所有者に対して認可されたアクセス権。 |
グループ | ビューを所有するグループ (通常は、ビューの作成時に所有者がメンバーであったグループ) の名前と、そのグループのメンバーに対して認可されたアクセス権。 |
その他 | 他のすべての個人とグループに対して認可されたアクセス権。 |
UCM ビューの場合、[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [構成] タブには、選択した ClearCase ビューに関する次のような情報が表示されます。
プロパティ名 | プロパティの説明 |
---|---|
基本ベースライン | ビューの基本ベースライン (ビューの親ストリームによって指定されます)。 |
アクティビティ | ビューのストリーム内のアクティビティのリスト。 |
ベース ClearCase ビューの場合、このタブは表示されません。
UCM ビューの場合、[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [統合] タブには、選択した ClearCase ビューに関する次のような情報が表示されます。
コントロールの名前 | コントロールの説明 |
---|---|
ターゲット ストリーム | アクティビティのデリバー先のストリームの名前。 デフォルトでは、これは UCM プロジェクトのインテグレーション ストリームです。 |
変更 | アクティビティのデリバー先の別のターゲット ストリームをクリックし、選択します。 |
ビュー | デリバー後のエレメントのマージ先の ClearCase ビューの名前。 デフォルトでは、これは UCM プロジェクトへの参加時に作成したインテグレーション ビューです。 |
新規作成 | デリバー後のエレメントのマージ先の新規 ClearCase ビューを作成するのにクリックします。 |
変更 | デリバー後のエレメントのマージ先の既存のローカル ClearCase ビューを選択するのにクリックします。 |
リベース先 | リベース先のベースラインのタイプ。 デフォルト動作では、親ストリームの [推奨ベースライン] に合わせてリベースが行われます。 最新ベースラインに合わせてリベースするには、[最新ベースライン] オプションをクリックします。 |
OK | 操作を確認して、先に進むことを了承します。 |
キャンセル | 操作をキャンセルします。 |
ベース ClearCase ビューの場合、このタブは表示されません。
ベース ClearCase ビューの場合、[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [構成仕様] タブには、ビューの構成仕様が表示されます。
UCM ビューの場合、このタブは表示されません。
[ClearCase ビュー] のプロパティ ページの [ロード規則] タブには、動的以外のビュー タイプのロード規則が表示されます。