ClearCase ビューの構成を変更するたびに、その変更の結果が、[ClearCase ビュー構成] ツールの [結果] タブに表示されます。 以下の操作のいずれもが、ClearCase ビューの構成の変更につながり、ClearCase の管理下にあるリソースが IBM Rational® ClearTeam Explorer™ でロード、アンロード、更新される原因になります。
それ以外に、リソースの復元を使ってサーバーと Web ビューまたは自動ビューの不一致を解決すると、復元操作の影響を受けるリソースのリストが、[結果] タブに表示されます。
[ClearCase ビュー構成] ツールの [結果] タブに、以下の列が表示されます。
列名 | 表示内容 |
---|---|
名前 | 更新されたリソースの名前。 |
状態 | 更新の完了後のリソースの ClearCase 状態。 |
パス | リソースのフルパス名。 |
テーブルは、昇順または降順の字句順に、任意の列ごとにソートすることができます。
任意の列ヘッダーをクリックしてその列ごとにソートするか、またはツールバーの アイコンをクリックしてから [ソート] を選択して、ソート オプションを指定します。
また、各列のサイズを調整することもできます。ソート順や列サイズに加えた変更は、関連オブジェクト用に自動的に保存され、現在および後続のセッションでそのオブジェクトが表示されるたびに適用されます。