クライアント | ネットワーク接続タイプ | ソース管理オブジェクトのリポジトリーへの接続 | ビュー タイプ | ユーザー インターフェース |
---|---|---|---|---|
ClearCase ローカル クライアント (CCLC) | LAN のみ | バージョン付きオブジェクト ベース (VOB) への RPC 接続 |
|
|
ClearCase Remote Client (CCRC) | WAN と LAN | CCRC WAN サーバーを介した VOB への HTTP(S) 接続 |
|
|
この表で使用されているビュー という用語は、VOB 内のバージョンにアクセスするためのメカニズムを表しています。例えば、スナップショット ビュー、自動ビュー、および Web ビューはコピーに基づくメカニズムを提供します。一方、動的ビューは、VOB ストレージから直接、リアルタイムでバージョンにアクセスするためのメカニズムを提供します。
以下のトピックでは、両方のクライアントに共通の GUI である ClearTeam Explorer を用いた ClearCase の使用法について説明します。cleartool および rcleartool コマンド ライン インターフェースについては、Rational ClearCase コマンド リファレンスを参照してください。