Rational ClearCase への Eclipse プロジェクト セットのエクスポート

Eclipse エクスポート ウィザードを使ってチーム プロジェクト セットを作成する場合、プロジェクト セット ファイルを作成します。

始める前に

Eclipse チーム プロジェクト セットを Rational ClearCase にエクスポートするには、事前に以下を行う必要があります。

手順

Eclipse チーム プロジェクト セットを Rational ClearCase にエクスポートするには、次のようにします。

  1. Java パースペクティブで、[ファイル] > [エクスポート] をクリックして、Eclipse エクスポート ウィザードを開始します。
  2. Eclipse エクスポート ウィザードで、[チーム プロジェクト セット] を選択して、[次へ] をクリックします。
  3. Eclipse の [共有プロジェクト] ダイアログ ボックスで、リポジトリのタイプとして [ClearTeam Explorer] を選択してから [次へ] をクリックします。
  4. セットに組み入れるプロジェクトを選択して、プロジェクト セット ファイルを作成します。 接続済みの ClearCase ビューのコピー領域内でプロジェクト セット ファイルを作成すると、そのファイルをソース管理に追加するようプロンプトで指示されます。
  5. オプション: ステップ 4 でプロジェクト セット ファイルをソース管理に追加しなかった場合、そのファイルをソース管理に追加しないかぎり、チームの他のメンバーはリポジトリ内のそのファイルにアクセスできません。 ソース管理下にないプロジェクト セット ファイルは、他の手段 (E メールなど) でチーム メンバーに配布したり、VOB からのプロジェクト セットのインポートに使ったりすることができます。

タスクの結果

プロジェクト セット ファイルは、ソース管理に追加されて、他のチーム メンバーがインポートで利用できるようになります。

フィードバック