ClearCase UCM プロジェクトのプロパティ

UCM プロジェクトのプロパティを表示または編集するには、[ClearCase UCM プロジェクトのプロパティ] ページを使用します。

UCM プロジェクト プロパティ

[UCM プロジェクト] ページには、選択されているラベル タイプに関する以下の情報が表示されます。

プロパティ名 プロパティの説明
名前 UCM プロジェクトの名前。
セレクタ プロジェクトを単純名または [project:]project-name@/vob-selector というフォームのオブジェクト セレクタとして指定します。ここで、vob-selector はプロジェクト VOB を指定します。
種類 常に [UCM プロジェクト] です。
ルート UCM プロジェクトのルート フォルダを表示します。
ClearQuest 統合 ClearQuest との統合に対して UCM プロジェクトが有効であるかどうかを示します。
説明 UCM プロジェクトに関するコメント。

UCM プロジェクトの [カスタム] プロパティ

[UCM プロジェクト] プロパティ ページの [カスタム] タブには、選択した UCM プロジェクトに関する以下の情報が表示されます。

プロパティ名 プロパティの説明
属性 選択した UCM プロジェクトに付加された ClearCase 属性のリスト。どの属性にも、[タイプ][値] があります。
ハイパーリンク 選択した UCM プロジェクトに付加された ClearCase ハイパーリンクのリスト。

UCM プロジェクトの [ロック] プロパティ

[UCM プロジェクト] プロパティ ページの [ロック] タブには、選択した UCM プロジェクトに関する以下の情報が表示されます。

プロパティ名 プロパティの説明
状態 [ロック済み][アンロック済み][不要] のうちの 1 つ。
ロックしたユーザー UCM プロジェクトをロックした ClearCase ユーザーの user_id.group_id というフォームの名前。
ロックした日付 ロックが設定された日付と時刻。
説明 ロックに関するコメント。
除外ユーザー ロックを適用されないユーザーのリスト。
ユーザーの追加 [ユーザーの追加] ダイアログ ボックスをクリックして開きます。そこで、[除外ユーザー] リストにユーザーを追加することができます。
ユーザーの削除 クリックすると、選択したユーザーを [除外ユーザー] リストから削除します。
すべて削除 クリックすると、すべてのユーザーを [除外ユーザー] リストから削除します。

UCM プロジェクトの [マスターシップ] プロパティ

選択した UCM プロジェクトが ClearCase MultiSite を使用して複製される場合、[UCM プロジェクト] プロパティ ページの [マスターシップ] タブには、選択した UCM プロジェクトに関する以下の情報が表示されます。

プロパティ名 プロパティの説明
現在のレプリカ 現在のレプリカ (ClearCase サーバーからアクセスできるレプリカ) のレプリカ名。
マスター レプリカ 現在のレプリカ オブジェクトを統括するレプリカの名前。

オブジェクトのマスターシップによって、誰が修正できるかが決まります。 通常、自分の現在のレプリカがオブジェクトを統括していない場合、そのオブジェクトを修正できません。


フィードバック