コンピュータ上の任意の ClearCase ビューに対してマージを行うことができます。 マージ ターゲットは、現在宛先ビューにロードされているバージョンになります。 そのビューの内容が必ず最新化されるよう、マージを始める前に宛先ビューを更新します。
以下のコントロールがダイアログ ボックスに表示されます。
コントロールの名前 | コントロールの説明 |
---|---|
宛先ビュー | マージの実行場所である ClearCase ビューのビュー タグ。 デフォルトでは、これは、現在のビュー コンテキスト (現在作業中の ClearCase ビューか、ClearTeam ナビゲータで選択した ClearCase ビュー) に設定されます。 |
選択 | [選択] をクリックして [ClearCase ビューを選択] ダイアログ ボックスを開き、別のローカル ClearCase Web ビューを選択します。 |
次へ | 選択内容を確認してから、次のステップへ進みます。 |
キャンセル | 操作をキャンセルします。 |
Rational Team Concert への Rational ClearTeam Explorer UCM 統合を使用する場合は、[新規] をクリックすると、Rational Team Concert で [ワークアイテムの作成] ダイアログ ボックスが表示されます。[ワークアイテムの作成] ダイアログ ボックスで [OK] をクリックすると、新規 CTE UCM アクティビティが作成され、新規 Rational Team Concert ワークアイテムに関連付けられます。[検索] をクリックすると、Rational Team Concert で [ワークアイテムの選択] ダイアログ ボックスが表示されます。 [ワークアイテムの選択] ダイアログ ボックスで [OK] をクリックすると、選択された Jazz Team Server ワークアイテムに現在の CTE UCM アクティビティが関連付けられます。