加えた変更をリポジトリにコミットするために、ファイルとディレクトリをチェックインします。
ファイルまたはディレクトリをチェックインすると、新規および永続のバージョンがリポジトリで作成されます。
ローカル開発規則に従って変更を定期的チェックインするのが得策です。
このトピックでは、ClearCase ビューにチェックアウト ファイルをチェックインします。
変更をコミットするには、次のようにします。
- ClearCase サーバーに接続します。
ClearTeam ナビゲータ内の
[マイ ビュー] ノードを展開し、
yourname_tut_view というビューを右クリックして、
[接続] をクリックします。
[CCRC WAN] ダイアログ ボックスで接続の詳細を入力して、
[OK] をクリックします。
注: または、ビューを選択してツールバーの
![[ClearCase サーバーに接続] アイコン](../images/modelconnect.gif)
(
[ClearCase サーバーに接続]) ボタンをクリックするか、
ClearCase メニューの を選択することもできます。
さらに、ClearCase サーバーに接続していない状態で接続を必要とする操作を実行した場合にも、
[CCRC WAN] ダイアログボックスが自動的に表示されます。
- ClearTeam ナビゲータで、yourname_tutorial ディレクトリの下の docs ディレクトリへナビゲートします。
- [ClearTeam 詳細] ビューで、readme.txt ファイルを選択します。
- ツールバーの
([選択した成果物のチェックイン]) ボタンをクリックします。 注: または、ファイルを右クリックして [チェックイン] を選択するか、ClearCase メニューの を選択することもできます。
- [チェックイン] ダイアログ ボックスで、[OK] をクリックします。
[ClearTeam 詳細] ビューで、チェックアウト済み標識がファイルに表示されなくなったことを確認します。