[ページ設定] ウィンドウ

このウィンドウでは、バージョン ツリーの印刷方法を指定できます。

[印刷モード] には、次のようなオプションがあります。

[ページ マップを印刷] を設定すると、ページを 1 つのバージョン ツリーにまとめるのに役立つレイアウトが出力開始時に印刷されます。 たとえば、次のようなレイアウトになります。

番号が付けられている 4 つの垂直方向に長い長方形は、2 行 2 列に平行にレイアウトされた、4 枚の連続した印刷用紙を表しています。左上の用紙には番号 1 が、左下は番号 2、右上が番号 7、および右下が番号 8 をそれぞれ付けられています。

ページ マップの番号はページ番号を表します。 ページ マップで示されるとおりにページを整列し、複数ページのバージョン ツリーを再構築できます。

[倍率] では、 インジケータをクリックしてバー上でドラッグし、バージョン ツリーの印刷範囲を調整します。ウィンドウの右のページ例は、この設定の変更に応じて表示が変わります。 スライダが中央にある場合、バージョン ツリーは画面のデフォルトの等倍で印刷されます。 たとえば、フォント サイズを 10 ポイントで表示するようにバージョン マーカーを設定した場合、等倍で印刷するとバージョン マーカーの数字が 10 ポイントで印刷されます。

各ページの先頭に印刷する説明テキストを [タイトル] に入力します。 (オプション)。 ここで入力するタイトルと共に、次の情報が各ページの上部に必ず印刷されます。