このダイアログ ボックスには、UCM ビューの [保留変更] ビューの使用前に構成する必要があるパラメータが、一覧表示されます。
以下のコントロールがダイアログ ボックスに表示されます。
コントロールの名前 | コントロールの説明 |
---|---|
自分のプロジェクトで単一ストリーム開発を使用する | 変更する内容を他のストリームに統合しないように指定します。このオプションを選択すると、このダイアログ中の他のオプションはアクティブでなくなります。 |
自分のプロジェクトで複数ストリーム開発を使用する | 別の ClearCase ストリームに変更内容を統合したい場合、このオプションを選択します。そして、ダイアログ ボックス内の残りのオプションを指定します。 |
自分の開発ストリーム | 作業場所であるストリームの名前。 |
自分のインテグレーション ストリーム | デリバー操作中の変更内容のデリバー先であるストリームの名前デフォルトでは、これは UCM プロジェクトのインテグレーション ストリームです。 |
変更 | これをクリックして、他のインテグレーション ストリームを選択できます。 |
自分のインテグレーション ビュー | これをクリックして、変更内容の統合場所である既存のローカル ClearCase ビューを選択します。UCM 環境では、デフォルトの設定は、この UCM プロジェクトへの参加時に作成したインテグレーション ビューになります。 |
新規作成 | これをクリックすると、変更後のエレメントを統合するための新しい ClearCase ビューを作成します。 |
追加 | これをクリックすると、サーバーからインテグレーション ビュー情報を取り出し、インテグレーション ストリームに添付されたすべての使用可能なインテグレーション ビューを、[自分のインテグレーション ビュー] オプション リストに取り込みます。このオプションは、現在のビューの構成情報をすでに保存している場合にのみアクティブです。また、このオプションを使用して、[自分のインテグレーション ビュー] オプション リストにインテグレーション ビューを追加した後は、アクティブでなくなります。 |
デフォルトで統合変更を自分の保留変更に含める | このオプションを選択すると、[保留変更] ビューに、現在のビューの内容と開発ストリームの差分に加えて開発ストリームとインテグレーション ストリームの差分が表示されます。 このオプションを選択していない場合は、現在のビューの内容と開発ストリームの差分だけが [保留変更] ビューに表示されます。 |
インテグレーション ストリームにある以下のベースラインからの変更を表示および管理する | [推奨ベースライン] または [最新ベースライン] を選択して、リベース先にするベースラインのデフォルトのタイプを指定します。[保留変更] ビューに開発ストリームとインテグレーション ストリームの差分を表示する場合、インテグレーション ストリーム上のこのベースラインに関する変更表示されます。 |
推奨ベースライン | リベース先のベースライン タイプが、デフォルトで推奨ベースラインになるように指定するには、これをクリックします。 |
最新ベースライン | リベース先のベースライン タイプが、デフォルトで最新ベースラインになるように指定するには、これをクリックします。 |
OK | 操作を確認して、ウィンドウを終了します。 |
キャンセル | 操作をキャンセルします。 |
現在選択されているビューが UCM ビューである場合、以下のコントロールが、このダイアログ ボックスの [コンポーネント] タブに表示されます。
コントロールの名前 | コントロールの説明 |
---|---|
変更可能なすべてのプロジェクト コンポーネントを含める | [保留変更] ビューに、変更可能なすべての UCM プロジェクト コンポーネントからの変更を表示することを指定するには、これをクリックします。 デフォルトでは、このオプションは選択されています。 |
選択されたコンポーネントを含める | 保留変更の検索対象にする ClearCase UCM コンポーネントを指定する予定の場合は、そのコンポーネントを指定します。 |
[コンポーネント] リスト ボックス | 使用可能な UCM コンポーネントを表示します。 コンポーネントを選択するには、それらをクリックします。 |
すべて選択 | [コンポーネント] リスト ボックスに現在表示されているすべての UCM コンポーネントを選択するには、これをクリックします。 |
選択をすべて解除 | UCM コンポーネントの選択をクリアするには、これをクリックします。 |