[アクティビティの選択]

このウィンドウを使用して、現在のストリームのアクティビティをビューに設定します (ビューを別のストリームのアクティビティに設定することはできません)。 アクティビティの変更セットを移動する場合、このウィンドウを使用してターゲット アクティビティを指定します。

さらに、以下の操作を行うことができます。

ウィンドウの項目
説明
[アクティビティ]
ストリーム内のデリバーされていないアクティビティまたは新バージョンを含むアクティビティを表示します。 リストをフィルタまたはソートするには、[参照] をクリックします。
[新規]
このストリームで新しいアクティビティを作成するときに使用するウィンドウを開きます。
[参照]
他のユーザーが現在のストリームで作成したアクティビティを表示するためのウィンドウを開きます。
[アクティビティの一覧]
デフォルトでは、現在のストリームで自分が作成したアクティビティのみが表示されます。 リストを展開してストリームで他のユーザーが作成したアクティビティを含める場合は、[すべてのユーザーのアクティビティを表示] を選択します。
[プロパティ]
選択したオブジェクトに関する Rational® ClearCase® または Rational ClearQuest® 情報を提供するプロパティ シートを表示します。 オブジェクトによっては、プロパティ シートにメタデータ、ロック、ユーザー プリファレンスといった特徴が記述されていることがあります。
[すべてのユーザーのアクティビティを表示]
アクティビティの作成者に関係なく、現在のストリームのすべてのアクティビティを表示するようにアクティビティのリストを変更します。 このチェック ボックスをオフにすると、自分がこのストリームで作成したアクティビティのみが表示されます。

フィードバック