[ClearCase 検索] ダイアログ ボックスを使って ClearCase ビュー内のファイルを検索した場合、その結果は [ClearCase 検索結果] ビューに戻されます。 このビューからリソースを選択して、それに適した ClearCase 操作 (例えば、チェックアウト ファイルのチェックインや、ソース管理へのビュー プライベート リソースの追加) を実行することができます。
以下の列が、[ClearCase 検索結果] テーブルに表示されます。
列名 | 列の説明 |
---|---|
リソース名 | 指定した検索条件を満たすリソースの名前。 |
状態 | リソースの ClearCase 状態。 |
フルパス | ClearCase ビューのコピー領域内のリソースのフルパス名。 |
テーブルは、昇順または降順の字句順に、任意の列ごとにソートすることができます。
任意の列ヘッダーをクリックしてその列ごとにソートするか、またはツールバーの アイコンをクリックしてから [ソート] を選択して、ソート オプションを指定します。
また、各列のサイズを調整することもできます。ソート順や列サイズに加えた変更は、関連オブジェクト用に自動的に保存され、現在および後続のセッションでそのオブジェクトが表示されるたびに適用されます。