別のビューにデリバーをリセット

[別のビューにデリバーをリセット] ダイアログ ボックスを使用して、すでに進行しているデリバー操作のターゲット ビューを変更します。
デリバー操作がすでに進行しているストリームでデリバー操作を開始する場合、以下の条件のいずれかが発生する場合に操作が失敗する場合があります。
  • ユーザーがターゲット ビューの所有者ではない
  • ターゲット ビューが、コンテキスト内の ClearCase サーバーによって作成されなかった
  • ターゲット ビューのタグにアクセスできない
このエラーが発生する場合、[別のビューにデリバーをリセット] ダイアログを 使用して、ターゲット ビューをリセットし、デリバー操作に進むことができます。 ビューを選択した後、新たに選択されたターゲット ビューを使用してデリバー操作を再開するか、またはキャンセルすることを選択できます。

ダイアログ ボックス内のコントロール

以下のコントロールがダイアログ ボックスに表示されます。

コントロールの名前 コントロールの説明
ビューの作成 すでに進行していたデリバー操作のターゲット ビューと同じストリーム上で新規 ClearCase ビューを作成するのにクリックします。このビューは、デリバー操作の新規のターゲット ビューとして使用できます。
ビューの選択 デリバー後のエレメントのマージ先の既存の ClearCase ビューを選択します。一覧表示されているすべてのビューは、すでに進行していたデリバー操作のターゲット ビューと同じストリームにあります。
デリバーの再開 新規のターゲット ビューを選択した後に、[デリバーの再開] を選択して、[OK] をクリックすると、ターゲット ビューのリセットおよびデリバー操作の再開が可能になり、ダイアログが閉じます。 それ以外の場合は、[デリバーのキャンセル] を選択して、[OK] をクリックするとデリバー操作をキャンセルでき、ダイアログが閉じます。
エレメントをグラフィカルにマージする [エレメントをグラフィカルにマージする] を選択して、自動マージを無効にし、競合が関わっていなくてもエレメントをグラフィカルにマージできるようにします。
デリバーのキャンセル 新規のターゲット ビューを選択した後に、[デリバーのキャンセル] を選択し、[OK] をクリックするとデリバー操作をキャンセルでき、ダイアログが閉じます。 それ以外の場合は、[デリバーの再開] を選択して、 [OK] を選択するとターゲット ビューのリセットおよびデリバー操作の再開が可能になり、ダイアログが閉じます。
OK 選択内容に応じて ([デリバーの再開] または [デリバーのキャンセル])、デリバー操作を再開またはキャンセルを実行し、ダイアログを閉じます。
キャンセル 進行していたデリバー操作の状態に変更を加えずに、ダイアログを閉じます。 デリバー操作は、古いターゲット ビューを保持します。

フィードバック