複数ストリームのプロジェクトには、プロジェクトの特定の部分で共同作業する開発者用の追加の共有作業領域を持たせることができます。 UCM 機能別の開発ストリームを使用すると、プロジェクトで複数の共有作業領域を持つことができます。
プロジェクト マネージャーは、複数の開発ストリームが子ストリームを持てるストリーム階層をセットアップできます。 それぞれの親開発ストリームは、特定の機能を開発する開発者たちからなる小規模なチームをサポートします。 親開発ストリームは、フィーチャー開発の共有作業領域の役割を持ちます。 ストリーム階層の詳細は、『IBM Rational ClearCase プロジェクト管理ガイド』を参照してください。
プロジェクトに参加する場合、インテグレーション ストリームではなく、別の親ストリームの下、つまり機能別の開発ストリームの下で開発ストリームを作成できます。このプロジェクトの共有作業領域および親ストリームになるのは、インテグレーション ストリームではなくこの開発ストリームです。 ご使用のインテグレーション ビューは、この親ストリームにアタッチされます。 このストリームは、作業のデリバー先であるデフォルト ターゲットでもあり、また作業領域の更新元であるデフォルト ソースでもあります。