Rational ClearCase によって制御されるリソースは、バージョン付きオブジェクト ベース、つまり VOB という名称のリポジトリ内の ClearCase サーバーに保管されます。 VOB にアクセスするには、ClearCase ビューで作業する必要があります。
VOB は、ファイル システム オブジェクトとメタデータを保管します。
ファイル システム オブジェクトは、ファイルとディレクトリです。 これらのオブジェクトは、エレメントとして保管されますが、それぞれが 1 つ以上のバージョンを収めています。 ファイル エレメントには、1 つ以上のバージョンのファイルが収められています。 ディレクトリ エレメントには、1 つ以上のバージョンのディレクトリが収められていますが、そのおのおのに、ファイル エレメントとその他のディレクトリ エレメントを収めることができます。
バージョンとは、ファイルまたはディレクトリの特定の改訂版のことです。 テキスト ファイルのバージョンは、そのテキスト内の変更によって区別されます。 ディレクトリのバージョンは、その内容における変更によって区別されます (名前変更、削除、または追加されたファイルとサブディレクトリを特定するために)。
VOB はまた、ファイル システム オブジェクトとそのバージョンに関連付けられた、コメント、ブランチ、ラベル、ベースライン、およびハイパーリンクなどの、メタデータも保管します。 Rational ClearTeam Explorer には、VOB メタデータの表示や、場合によっては修正のための [ClearTeam ナビゲータ] ビューおよび [ClearCase のプロパティ] ビューが備えられています。
UCM を使用しているときは、Rational ClearTeam Explorer から、プロジェクト VOB という名前の特殊な VOB にアクセスすることができます。通常、この VOB には、プロジェクト マネージャーが UCM プロジェクトの定義に使用するメタデータだけが入っています。 プロジェクト VOB に多数のプロジェクトの定義が入っていると、関連するプロジェクトがフォルダ別にグループ分けされることがよくあります。 UCM プロジェクトに参加すると、該当するプロジェクト VOB とプロジェクトを選択できるように、プロジェクト VOB のリストが [UCM プロジェクトに参加] ウィザードに表示されます。