ストリームからのデリバー

UCM 開発ビューから作業をデリバーするには、[ストリームからのデリバー] ダイアログ ボックスを使用します。

このダイアログ ボックスには、デリバー操作で現在有効なパラメータが一覧で示されますが、そこでそれらのパラメータを変更することもできます。

ダイアログ ボックス内のコントロール

以下のコントロールがダイアログ ボックスに表示されます。

コントロールの名前 コントロールの説明
デリバー元ビュー アクティビティのデリバー元のビューの名前。
新規作成 アクティビティのデリバー元にする新規 ClearCase ビューを作成する場合にクリックします。
ターゲット ストリーム アクティビティのデリバー先のストリームの名前。 デフォルトでは、これは UCM プロジェクトのインテグレーション ストリームです。
変更 アクティビティのデリバー先の別のターゲット ストリームをクリックし、選択します。
使用するビュー デリバー後のエレメントのマージ先の ClearCase ビューの名前。 デフォルトでは、これは UCM プロジェクトへの参加時に作成したインテグレーション ビューです。
新規作成 デリバー後のエレメントのマージ先の新規 ClearCase ビューを作成するのにクリックします。
可能な場合には自動的にマージを実行 競合が発生していないマージを自動的に処理するには、このチェック ボックスを選択します。 このチェックを外すと、マージで競合が発生していない場合でも、エレメントをグラフィカルにマージすることができます。
アクティビティのデリバー UCM アクティビティをデリバーしている場合は、このオプションを選択します。 このオプションは、デフォルトで選択されます。
ベースラインのデリバー ベースラインをデリバーしている場合は、このオプションを選択します。
アクティビティ 未デリバー作業を含んでいる、このビューのアクティビティのリストを表示します。[すべて選択] をクリックすると、未デリバー作業が含まれるアクティビティをすべて選択している状態になります。[選択をすべて解除] をクリックすると、アクティビティを 1 つも選択していない状態になります。[プロパティ] をクリックすると、現在選択しているアクティビティのプロパティが表示されます。
チェックアウト/ハイジャック ビュー内の、現在チェックアウトまたはハイジャックされているリソースのリストを表示します。 [チェックイン] を選択すると、現在選択しているチェックアウト済みリソースがチェックインされます。[取り消し] をクリックすると、現在選択しているリソースがチェックアウトされている場合はチェックアウトが取り消され、現在選択しているリソースがハイジャックされている場合はハイジャック操作が取り消されます。デリバー プロセスの結果は、ClearCase サーバーに設定されている UCM デリバー ポリシーによって異なります。このオプションの上に、チェックアウトまたはハイジャックされているリソースに関して、現在有効になっている UCM デリバー ポリシーについての説明が表示されます。
ベースライン デリバーしているベースラインを指定します。 [ストリームの推奨ベースラインのデリバー][ストリームの最新ベースラインのデリバー][特定のベースラインをデリバー] (手動でベースラインを入力)、または [選択したベースラインのデリバー] を選択できます。 デフォルトでは [ストリームの推奨ベースラインのデリバー] が選択されています。 リストに新規のベースラインを追加するには、[追加] をクリックします。 選択したベースラインを別のベースラインに置き換えるには、リスト内のベースラインを選択してから、[変更] をクリックします。 ベースラインをリストから削除するには、リスト内のベースラインを選択してから、[削除] をクリックします。 ベースラインのプロパティを表示するには、リスト内のベースラインを選択してから、[プロパティ] をクリックします。
OK 操作を確認して、先に進むことを了承します。
キャンセル 操作をキャンセルします。
注: 使用している ClearCase UCM プロジェクトで ClearQuest が使用可能であり、デリバー操作完了時に ClearQuest レコードの状態が [解決済み] に遷移するように ClearQuest ポリシーが構成されている場合、遷移するためにさらに情報が必要でなければ、ClearQuest は必要に応じてレコードを自動的に遷移します。 さらに情報を入力する必要がある場合、ClearQuest レコードが開き、情報の入力が必要なフィールドが強調表示されます。

フィードバック