ICCTriggerType インターフェイスは、Rational® ClearCase® トリガ タイプ オブジェクトを表します。
すべてのトリガは、トリガ タイプという種類のインスタンスです。個々のトリガ タイプに関連付けられる意味はユーザー定義です。
このトリガ タイプのインスタンスを UCM エレメント (ICCActivity、ICCBaseline、ICCComponent、ICCFolder、ICCProject、および ICCStream) に適用します
このトリガ タイプのアクションと値のペア (タイプの後に 1 つか 2 つの値が続いたもの) を取得します
読み取り専用プロパティ
Property ActionsArray As Variant
_variant_t GetActionsArray();
アクションと同じ数の行を持つ、希薄な配列。各行には、アクションのタイプに応じて、CCTriggerActionType 値の後に 1 か 2 つの値が並んだバリアントが含まれています。
このトリガ タイプのインスタンスをエレメントに適用します
メソッド
Sub Apply(pElement As CCElement, [ Comment As String = "" ], [ Force As Boolean = False ], [ Recurse As Boolean = False ], [ DirectoryListsSubset As Variant ])
HRESULT Apply( ICCElement* pElement, _bstr_t Comment, VARIANT_BOOL Force, VARIANT_BOOL Recurse, const _variant_t& DirectoryListsSubset = vtMissing);
次のメンバー: ICCTriggerType インターフェイス
このトリガ タイプのインスタンスを UCM エレメント (ICCActivity、ICCBaseline、ICCComponent、ICCFolder、ICCProject、および ICCStream) に適用します
メソッド
Sub Apply(pElement As CCElement, [ Comment As String = "" ], [ Force As Boolean = False ], [ Recurse As Boolean = False ], [ DirectoryListsSubset As Variant ])
HRESULT Apply( ICCElement* pElement, _bstr_t Comment, VARIANT_BOOL Force, VARIANT_BOOL Recurse, const _variant_t& DirectoryListsSubset = vtMissing);
次のメンバー: ICCTriggerType インターフェイス
このトリガ タイプのパラメータを変更するためのトリガ タイプ ビルダーを取得します
メソッド
Function CreateBuilderFromType As CCTriggerTypeBuilder
このトリガ タイプをロックします
メソッド
Sub CreateLock([ Comment As String = "" ], [ Obsolete As Boolean = False ], [ ExemptUsersStringArray As Variant ])
HRESULT CreateLock( _bstr_t Comment, VARIANT_BOOL Obsolete, const _variant_t& ExemptUsersStringArray = vtMissing);
トリガの起動時にデバッグ出力が行われるかどうかを判別します
読み取り専用プロパティ
Property DebugPrinting As Boolean
VARIANT_BOOL GetDebugPrinting();
このトリガ タイプを起動する対象から外されているユーザーを取得します
読み取り専用プロパティ
Property ExemptUsersStringArray As Variant
_variant_t GetExemptUsersStringArray();
このトリガ タイプのトリガの起動を免除するユーザーの名前を表す文字列値を含むバリアントの配列。
トリガ タイプの起動順序 (操作前 (pre-op) か操作後 (post-op) のいずれか) を取得します
読み取り専用プロパティ
Property Firing As CCTriggerFiring
CCTriggerFiring GetFiring();
このトリガ タイプが属しているグループを取得します
読み取り専用プロパティ
Property Group As String
_bstr_t GetGroup();
このタイプ トリガ タイプの包含リストを取得します
読み取り専用プロパティ
Property InclusionsArray As Variant
_variant_t GetInclusionsArray();
包含オブジェクト リストを表すバリアントの配列。これには、CCTriggerTypeAll 値、オブジェクト ポインタ、または文字列値があります。CCTriggerTypesAll 値は特定の種類のすべてのメタデータ タイプ (例えば、すべての属性タイプ) の場合、オブジェクト ポインタは特定のメタデータ タイプ (例えば、特定の CCAttributeType) の場合、文字列値は特定のエレメント タイプの名前 (例えば、text_file) の場合に返されます。
このトリガ タイプのトリガの種類を取得します
読み取り専用プロパティ
Property KindOfTrigger As CCKindOfTrigger
CCKindOfTrigger GetKindOfTrigger();
このトリガ タイプ上のロックを取得します
読み取り専用プロパティ
Property Lock As CCLock
ICCLockPtr GetLock();
このトリガ タイプの名前を取得します
読み取り専用プロパティ
Property Name As String
_bstr_t GetName();
このトリガ タイプのアクションの数を取得します
読み取り専用プロパティ
Property NumberOfActions As Long
long GetNumberOfActions();
このトリガ タイプを起動する対象から外されているユーザーの数を取得します
読み取り専用プロパティ
Property NumberOfExemptUsers As Long
long GetNumberOfExemptUsers();
含まれているこのタイプ トリガ タイプの数を取得します
読み取り専用プロパティ
Property NumberOfInclusions As Long
long GetNumberOfInclusions();
このエレメント トリガ タイプの制限の数を取得します
読み取り専用プロパティ
Property NumberOfOperationKinds As Long
long GetNumberOfOperationKinds();
このエレメント トリガ タイプの制限の数を取得します
読み取り専用プロパティ
Property NumberOfRestrictions As Long
long GetNumberOfRestrictions();
このトリガ タイプを起動する操作の種類の配列を取得します
読み取り専用プロパティ
Property OperationKindsArray As Variant
_variant_t GetOperationKindsArray();
CCTriggerOperationKind 値を含むバリアントの配列。
このトリガ タイプの所有者を取得します
読み取り専用プロパティ
Property Owner As String
_bstr_t GetOwner();
VOB からこのトリガ タイプを削除します
メソッド
Sub RemoveType([ RemoveAllInstances As Boolean = False ], [ IgnorePreopTriggers As Boolean = False ], [ Comment As String = "" ])
HRESULT RemoveType( VARIANT_BOOL RemoveAllInstances, VARIANT_BOOL IgnorePreopTriggers, _bstr_t Comment);
次のメンバー: ICCTriggerType インターフェイス
このエレメント トリガ タイプの制限リストを取得します
読み取り専用プロパティ
Property RestrictionsArray As Variant
_variant_t GetRestrictionsArray();
制限リストを表すバリアントの配列。これにはオブジェクト ポインタや文字列値があります。オブジェクト ポインタは特定のメタデータ タイプ (例えば、特定の CCAttributeType) の場合に、文字列値は特定のエレメント タイプの名前 (例えば、text_file) の場合に返されます。
トリガの起動時にデバッグ出力を行うかどうかを設定します
メソッド
Sub SetDebugPrinting([ NewDebugPrinting As Boolean ], [ Comment As String = "" ])
HRESULT SetDebugPrinting( VARIANT_BOOL NewDebugPrinting, _bstr_t Comment);
SetDebugPrinting は、デバッグを目的とする場合にのみ使用します。デバッグ出力は stdout に入れられます。出力を参照するには、コマンド行からトリガをテストする必要があります。デバッグが完了したなら、トリガの起動時に混乱が生じないよう、デバッグ出力を無効にしておいてください。
このトリガ タイプを起動する対象から外すユーザーを設定します
メソッド
Sub SetExemptUsersStringArray([ ExemptUsersStringArray As Variant ], [ Comment As String = "" ])
HRESULT SetExemptUsersStringArray( const _variant_t& ExemptUsersStringArray, _bstr_t Comment);
このトリガ タイプが属するグループを設定します
メソッド
Sub SetGroup(NewGroup As String, [ Comment As String = "" ])
HRESULT SetGroup( _bstr_t NewGroup, _bstr_t Comment);
このトリガ タイプの名前を設定します
メソッド
Sub SetName(NewName As String, [ Comment As String = "" ])
HRESULT SetName( _bstr_t NewName, _bstr_t Comment);
このトリガ タイプの所有者を設定します
メソッド
Sub SetOwner(NewOwner As String, [ Comment As String = "" ])
HRESULT SetOwner( _bstr_t NewOwner, _bstr_t Comment);