受信変更の受け入れ

[保留変更] ビューでリベース操作を実行すると、受信変更を受け入れることができます。

手順

受信変更を受け入れるには、次のようにします。

  1. [保留変更] ビューを開きます。[ClearTeam ナビゲータ] で、受信変更を受け入れる ClearCase ビューを選択します。[ClearCase ナビゲータ] でビューを右クリックしてコンテキスト メニューから [保留変更の表示] を選択するか、ClearCase ツールバーの [保留変更の表示] アイコン [保留変更の表示] アイコン をクリックします。
  2. [保留変更] ビューの [保留変更] ビュー ツールバーにある [すべての受信変更を受け入れる] アイコン [すべての受信変更を受け入れる] アイコン をクリックします。
  3. 現在のビューでこのオプションを初めて選択する場合には、[デフォルト リベースの構成] ダイアログ ボックスが表示されます。推奨ベースラインまたは最新ベースラインのどちらにリベースするかを指定してから、[OK] をクリックします。 なお、このオプションは、[IBM Rational ClearTeam Explorer] > [統合] > [リベースおよびデリバー] プリファレンスの [リベース時] オプションの下でも指定できます。
  4. [リベース完了の準備ができました] ダイアログ ボックスが開きます。 リベース操作を現在の状態のままにするか、リベース操作を完了するか、またはリベース操作をキャンセルするかを指定してから、[OK] をクリックします。
  5. リベース操作を完了することを選択する場合には、[リベース] 確認ダイアログ ボックスの [OK] をクリックします。 [保留変更] ビューには、受信変更がまったく表示されなくなります。

フィードバック