Fabric プロジェクト・エディターの使用

プロジェクトと名前空間はポリシー・ターゲットです。その構成は 、Fabric プロジェクト・エディターで読み取ることができます。

一般的なサポートと相関では、読み取り専用の Fabric プロジェクト・エディターを使用して、 現在の Studio プロジェクトに付加されるプロジェクトを表示することができます。 相関を使用すれば、所有する名前空間やインポートされた名前空間を検出し、 それを Fabric プロジェクト・エディターで開くことができます。

プロジェクトと名前空間はポリシー・ターゲットでもあるため、その所有する相関で、 それらの相関をターゲットにする任意のポリシーを検索することができます。さらに、 プロジェクトおよび名前空間はガバナンス・プロジェクトに属しているので、 これらのインスタンスは Studio では読み取り専用に設定されます。

Fabric プロジェクト・エディターには次の項目が含まれます。

相関グループ

このグループには、編集されるオブジェクト・タイプ用の関連するすべての相関照会が リストされます。「直接相関」セクションはすべて、これまでと同じように存在しています。「間接相関」セクションはすべて、 単一のセクションに縮小されました。詳しくは、 相関の処理のセクションを参照してください。

Fabric プロジェクト・エディターの起動

Fabric プロジェクト・エディターを 起動する手順は次のとおりです。
  1. エクスプローラー・ビューにアクセスします。
  2. プロジェクト名をダブルクリックします。
  3. Fabric プロジェクト・エディターが自動的に起動します。
関連概念
エラー・ログの処理
関連タスク
ワークスペース設定の指定
Studio プロジェクト・プロパティーの表示
ビジネス・サービス・モデルの妥当性検査
オートディスカバリー機能の使用
関連資料
「概要」タブについて
フィールド・ラベル・アイコンについて
Fabric プロジェクトのコンテキスト・メニューの処理
ウィザードの使用