タスク
ここの作業で、CICSplex を管理するために CICS® Explorer をセットアップして使用する方法を示しています。
- ヘルプの入手
システム文書を表示、検索、および印刷するには、オンライン・ヘルプ・システムを使用します。
このヘルプ・システムでは、作業対象リソースの概要が示されるコンテキスト・ヘルプと、必要な情報をキーワードで検索するテキスト検索機能も提供されています。
このヘルプは、ワークベンチの「ヘルプ」ビュー内の別個の「ヘルプ目次」ウィンドウに、または外部ブラウザーのウィンドウに表示されます。
- 他のヘルプ・ドキュメンテーションの CICS Explorer への統合
ローカルに作成された操作プロセスおよび操作手順などの他のドキュメンテーション、または CICS インフォメーション・センターなどの別のソースのドキュメンテーションを統合することにより、 CICS Explorer ヘルプを拡張することができます。
- CICS Explorer の複数のインスタンスの開始
同時に CICS Explorer
の複数のインスタンスを実行することができます。各インスタンスには固有のワークスペースが必要であるため、ワークスペース名をデータ・パラメーターとして指定して、IBM® CICS Explorer
の追加のインスタンスをコマンド行から開始する必要があります。
- ソフトウェアの更新およびインストール
Eclipse プラットフォームで提供されている機能を使用して、CICS Explorer のソフトウェアの更新や新規ソフトウェア・プラグイン (CICS ツールなど) の追加を行うことができます。
- エディターの操作
CICS Explorer リソース・エディターを使用して、リソースを編集または表示できます。
ここの作業で、このエディターのレイアウトと使用方法について説明します。
- パースペクティブの操作
CICS Explorer のビューのレイアウト方法を決定して、そのレイアウトを新規パースペクティブとして保存できます。
ここの作業で、ユーザーの操作要件に合わせたパースペクティブの操作方法について説明します。
- リソースの作業
以下のサンプル・タスクは、CICS Explorer を使用してリソースを管理する方法を示しています。リソースに対して編集またはアクションを実行するには、 CICS Transaction Server for z/OS® バージョン
4 以降に接続している必要があります。 リソース・ビューには、CICS と CICSPlex® SM のリソースが表示されます。各リソース・ビューには、1
つの単一タイプのリソースが表示されます。例えば、「ファイル」ビューにはファイル・リソースのみが表示され、 「プログラム定義」ビューにはプログラム定義リソースのみが表示されます。
- システム接続の作業
以下のサンプル・タスクは、システム接続を構成および変更する方法を示しています。
- ビューの操作
CICS Explorer では、ビューにリソース情報が表示されます。
ビューのサイズと位置、およびビューに表示する情報を決定できます。
ここの作業で、ユーザーの操作要件に合わせたビューの操作方法について説明します。