CICS バンドル・プロジェクトを HFS ファイル・システムに直接エクスポートする

バンドルを HFS ファイル・システムに直接エクスポートすることで、イベント・バインディング・ファイルを CICS® システムに配置することができます。

このタスクについて
注: バンドルを HFS ファイル・システムに直接エクスポートできるのは、お使いのネットワークがインターネット・プロトコル、バージョン 4 (IPv4) を使用している場合のみです。この手順は、IPv6 ネットワークでは動作しません。
  1. プロジェクト・エクスプローラーで CICS バンドル・プロジェクトを右クリックします。 「System z HFS へのエクスポート」を選択します。System z HFS へのエクスポート」ウィンドウが開きます。
  2. ターゲット z/OS HFS システムの「ホスト」名を入力します。
  3. 転送に使用する「FTP ボート」の番号を入力します。
  4. 転送に使用する「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。 オプションでパスワードを保存することができます。
  5. 転送に使用する「HFS ディレクトリー」の名前を指定します。
  6. ファイル転送の前に、「HFS ディレクトリーの現在のコンテンツを削除する」を選択して、ターゲット HFS ディレクトリー内の既存ファイルをすべて除去することができます。
  7. 終了」をクリックします。
タスクの結果
HFS ファイル・システムへのバンドルのエクスポートが終了しました。バンドルは、指定されたディレクトリーにアンパックされています。 これで、CICS システムにバンドル・リソース定義を定義してインストールできます。

CICS Explorer のエクスポート・ウィザードによりターゲット・システムの詳細が記憶され、ユーザーが保存した場合は、パスワードも記憶されます。