ヘルプ・トピック
「一般」タブ
「一般」タブでは、計算の名前を指定し、算出メンバーがグリッドに表示される場合のディメンションでの位置を指定します。「一般」タブには、以下に示すフィールドとオプションが用意されています。
- 計算名
- 算出メンバーの名前。
- ディメンション
- 算出メンバーが表示されるディメンション。行と列の軸に現在表示されているディメンションのみが、「ディメンション」リストに表示されます。
- 位置
- 算出メンバーがグリッド内に表示される位置。算出メンバーは、そのディメンションの末尾か、ディメンションの特定のメンバーの前に配置できます。
- 世代レベル
- 世代レベルは、計算名がグリッドの行ヘッダーに表示される場合のその名前の字下げを決定します。さらに、世代レベルによってチャートでの計算の世代レベルも決定されます。階層内でのメンバーの位置は、世代レベルによって決まります。ルート・メンバーの世代レベルは 1 です。例えば、ディメンション「Time」には、レベル 1 の年、レベル 2 の四半期、レベル 3 の「月」が含まれています。
以下に示す世代タイプは、世代レベルに影響を及ぼします。
- 絶対
- 世代タイプが絶対である場合、算出メンバーの世代レベルは絶対です。例えば、絶対世代レベル 1 は、計算がルート・メンバーであり、その名前が字下げされないことを意味します。
- 相対
- 世代タイプが相対である場合、世代レベルは「位置」リストで選択されているメンバーに対して相対的です。例えば、「位置」リストで選択したメンバーの世代レベルが 2 であり、その計算の相対世代レベルが +1 である場合、その計算の絶対世代レベルは 3 です。
世代レベルの名前はレベル・スピン・コントロールの右側に表示されます。
注意: 世代レベルは、多次元データベースの計算にのみ適用されます。
- 欠落値を 0 に置き換え
- 計算で欠落値をゼロとして処理するかどうかを指定します。このオプションは、加算、減算、乗算、または除算演算の一部である欠落値にのみ影響を及ぼします。このオプションが設定されていない場合、算術演算の一部である値が計算で欠落していると、その計算は失敗します。欠落値は関数において常に無視されます。
関連トピック: