変更セットとは、一緒に実行する必要がある、複数の関連する変更点で構成された結合単位です。
Studio で何らかの変更を加えると、それらの変更は、アクティブな変更としてリポジトリー変更ビューに表示されます。 変更をリポジトリーに戻す準備ができたら、1 つ以上のそれらの変更を、変更セットを表す名前および説明と共に、実行依頼します。
Studio から実行依頼された変更セットは、直ちにリポジトリーで保留状態に入ります。これらの変更は、保留中である間、実行依頼したユーザーに対しロックされた状態で表示されます。他のユーザーは、これらのオブジェクトに影響する変更を実行依頼できません。
変更セットを承認して公開する、または拒否して取り消す処理は、管理者またはプロジェクト所有者がビジネス・サービス・ライフ・サイクル管理スペースでガバナンス・ウィジェットを使用して行います。 変更セットが公開されると、ランタイム・コンポーネントはそれらの変更を使用できるようになり、リポジトリーから読み取ります。
変更が公開されると、Composition Studio ユーザーは、「プロジェクトの更新」アクションを使用して、保留中の変更を解決することができます。 変更セットが拒否された場合にプロジェクトの更新を行うと、変更は保留変更セットからアクティブな変更のコレクションに戻ります。 また、「プロジェクトの更新」では、他のユーザーが作成した変更がプロジェクトに統合されます。
アクティブ変更セット
オブジェクトに加えられたすべての変更は、リポジトリー変更ビューのアクティブな変更セットの下に反映されます。 エラーのある変更は、そのエラーが解決されるまで実行依頼できません。エラーのある変更は、エラー・アイコンで示されます。
保留変更セット
変更セットは、実行依頼されてから公開されるまで、または承認者によって拒否されるまで、保留中と見なされます。
変更セットの自動公開
自動公開が構成されている場合、Fabric 管理コンソールで行われたすべての変更は、手動の承認プロセスなしで自動的に公開されます。自動公開を構成するには、「IBM WebSphere Business Services Fabric Tool Pack Installation Guide」を参照してください。