エンドポイント・エディターは、エンドポイントとほかのオブジェクトとの相関照会をリストします。
ビジネス・サービス・エクスプローラーからエンドポイントの名前を選択すると、エンドポイント・エディターが表示されます。すべてのリスト表示はハイパーリンクとなっており、選択した項目の詳細情報を提供します。直接の相関照会についての詳細は、ワークベンチの下部のタブから参照することができ、間接の相関照会については、ワークベンチの下部のリポジトリー検索結果についてにリストされます。エンドポイントには、プロトコル、アサーション、およびインターフェースの直接の相関照会があります。
エンドポイント・エディターには、以下のタブがあります。
「概要」タブには以下のグループが表示されます。
プロトコル・グループ
このグループでは、エンドポイントに関連付けられたプロトコル関連情報をリストします。このグループのリストは すべて、「プロトコル」タブにハイパーリンクされています。「詳細」ボタンを押すと、「プロトコル」タブ・ビューに移動します。
アサーション・グループ
このグループでは、エンドポイントに関連付けられたアサーションの数をリストします。このグループのリストはすべて、 「アサーション」タブ・ビューにハイパーリンクされています。「詳細」ボタンを使用すると、「インターフェース」タブ・ビューに移動します。
インターフェース
このグループでは、エンドポイントに関連付けられたインターフェースの数をリストします。このグループのリストはすべて、 「インターフェース」タブ・ビューにハイパーリンクされています。「詳細」ボタンを使用すると、「インターフェース」タブ・ビューに移動します。
環境
このグループでは、エンドポイントに関連付けられた環境の数をリストします。このグループのリストはすべて、 「環境」タブ・ビューにハイパーリンクされています。「詳細」ボタンを使用すると、「環境」タブ・ビューに移動します。
このタブでは、エンドポイントに関連付けられたプロトコルについての関連情報が提供されます。この情報には、「概要」タブからも、ワークベンチの下部にあるナビゲーション・バーからもアクセスできます。このビューでは、エンドポイントのすべてのプロトコルおよび UDDI 関連情報がリストされます。
このタブでは、エンドポイントで作成されたアサーションについての関連情報が提供されます。この情報には、「概要」タブからも、ワークベンチの下部にあるナビゲーション・バーからもアクセスできます。アサーションは 5 つのカテゴリー (パフォーマンス、信頼性、相互運用性、セキュリティー、および管理容易性) に分類されます。 各カテゴリーにいくつかのアサーションが含まれます。アサーションは、カスタマー向けに定義されたサービス・レベル・アグリーメント (SLA) ポリシーに応じて、エンドポイントに付加することができます。このタブでは、「追加」、「除去」、および「編集」ボタンを使用して、アサーションを追加、除去、および編集することができます。
このタブでは、エンドポイントに関連付けられたインターフェースについての関連情報が提供されます。この情報には、「概要」タブからも、ワークベンチの下部にあるナビゲーション・バーからもアクセスできます。「既存の追加」および「除去」ボタンを使用して、エンドポイントとインターフェース間のアソシエーションを追加または除去できます。
このタブでは、エンドポイントに関連付けられた環境についての関連情報が提供されます。この情報には、「概要」タブからも、ワークベンチの下部にあるナビゲーション・バーからもアクセスできます。「既存の追加」および「除去」ボタンを使用して、エンドポイントと環境間のアソシエーションを追加または除去できます。
ビジネス・サービス・エクスプローラーで特定のエンドポイントをダブルクリックすると、そのエンドポイント用のエディターが起動されます。