サーバー・レポート作成

WebSphere Virtual Enterprise 環境では、カスタマイズしたグラフを使用して、目標に達しているかどうかを示すことができます。仮想化されたこの環境を使用する利点を認識するには、 サーバーがどのように実行しているのかを知ることが重要です。動的なグラフ作成は、この実行の全体像をビジュアルに提示します。具体的には、可用性、応答時間、トラフィック、およびスループットなどの統計が使用可能です。広範囲のオプションが用意されていて、それを使用してさまざまなグラフを作成できます。

この管理コンソール・ページを表示するには、「サーバー」>「すべてのサーバー」> 「server_name」 >「レポート・タブ」とクリックします。

レポート設定

すべてのグラフ・グループに関するグローバルな設定を指定します。

デフォルトのグラフ・グループ
このページにデフォルトで表示されるグラフ・グループを指定します。
デフォルトのグラフ・フォーマット
表示するグラフのイメージ形式を指定します。Scalable Vector Graphics (SVG) かまたは JPEG を選択できます。SVG には、グラフの全機能が必要です。SVG でグラフを表示するには、使用するブラウザーに SVG プラグインまたは実装がインストールされている必要があります。
デフォルトのグラフ・タイプ
新しいグラフを作成する際のデフォルトのグラフ・タイプを指定します。これには、折れ線、領域、縦棒、3-D 積み重ね縦棒、横棒、または 3-D 積み重ね横棒の各グラフがあります。この値を変更しても、作成済みのグラフには影響しません。既存のグラフを変更するには、グラフの「設定」をクリックします。
デフォルトのグラフ・サイズ
新しいグラフを作成する際のデフォルトのグラフ・サイズとして、小、中、大のいずれかを指定します。この値を変更しても、作成済みのグラフには影響しません。既存のグラフを変更するには、グラフの「設定」をクリックします。
ポリシー目標の表示
グラフを新規に作成する場合に有効になっていると、データ・メトリックに設定したターゲット値が表示され、現行値と比較することができます。この値を変更しても、作成済みのグラフには影響しません。既存のグラフを変更するには、グラフの「設定」をクリックします。
データ・セット形状の表示
有効になっている場合、各データ・ポイントごとにデータ・セット形状が表示されます。この値を変更しても、作成済みのグラフには影響しません。既存のグラフを変更するには、グラフの「設定」をクリックします。
自動最新表示の有効化
有効になっている場合、指定されたグラフ最新表示間隔ごとにグラフが自動的に最新表示されます。
グラフ最新表示間隔
グラフを最新表示する間隔を秒数で指定します。グラフに多くのデータが 含まれている場合は、この値を比較的長い時間に設定することを検討してください。
グラフ・ボタン

グラフ・グループ内に新しいグラフを作成するには、「新しいグラフを開く」タブをクリックします。現在選択されているグラフを新しいウィンドウに開くには、「新しいウィンドウにグラフを表示」をクリックします。新しいウィンドウのグラフからグラフ・グループに戻るには、「グラフをグラフ・グループに表示」をクリックします。

グラフ設定

グラフ設定を更新するには、個々のグラフの「設定」をクリックします。この変更内容は、現在選択されているグラフにのみ適用されます。

グラフ・タイプ
グラフの外観を変更します。数種の折れ線グラフおよび棒グラフを作成できます。
  • 領域
  • 縦棒
  • 3-D 積み重ね縦棒
  • 横棒
  • 3-D 積み重ね横棒
グラフ・サイズ
グラフのサイズを変更します。小、中、大のグラフを選択できます。
データ・セット形状の表示
「グラフ・データ表」画面の「パターン」列に表示されるデータ・セット形状が表示されるかどうかを指定します。
ポリシー目標の表示
構成した目標に沿ってデータが表示されるかどうかを指定します。
グラフ・データ・オプション

このオプションを使用すると、グラフに表示されるデータを変更できます。

データの追加...
グラフにデータ・セットを追加します。同じグラフに複数のデータ・セットが表示されるように構成できます。
除去
選択されたデータをグラフから除去します。表から除去するデータを選択して、「除去」をクリックします。
表の表示
データ表をグラフに表示します。
グラフ表

グラフ表には、グラフに組み込まれているデータのリストが表示されます。

パターン
折れ線グラフを使用している場合は、グラフに表示する形状を指定します。パターンを変更することはできません。
データ・セット・タイプ
追跡するメトリックの対象のデータ・セット・タイプを指定します。
データ・セット
ランタイム・データを提供するオブジェクトを示します。追跡するオブジェクトを新規に追加するには、「データの追加..」をクリックします。
データ・メトリック
このデータ・セットに関して、追跡することを選択したメトリックを表示します。
データ・フィルター
「データ・フィルター」フィールドから、既存のプロキシーまたはオンデマンド・ルーターを選択して、それに応じてマップをフィルタリングすることができます。 ここで選択が、ご使用の環境での問題のトラブルシューティングに役立ちます。
スケール
グラフにされるデータのサイズを示します。
グラフ・グループのオプション

グラフ・グループを保存するには、名前を入力して「保存」をクリックします。

保存したグラフ・グループは、画面にリスト表示されます。

現在表示中のグラフ・グループを除去するには、「グラフ・グループの除去」をクリックします。




WebSphere Virtual Enterprise インフォメーション・センター (オンライン)

関連情報
オペレーション・ダッシュボード
レポート作成の要約
拡張デプロイメント・ランタイム・サマリー: コア・コンポーネント
拡張デプロイメント・ランタイム・サマリー: ノード
拡張デプロイメント・ランタイム・サマリー: コア・グループ
拡張デプロイメント・ランタイム・サマリー: オンデマンド・ルーター
「クラスター・オペレーション」タブ
クラスター・サーバー配置
クラスター・アクティブ・タスク
動的クラスター要求管理
クラスター・レポート
「アプリケーション・オペレーション」タブ
アプリケーション要求管理
アプリケーション配置
アプリケーション・アクティブ・タスク
アプリケーションのレポート作成
「サーバー・オペレーション」タブ
サーバー要求管理
サーバー・コロケーション
サーバー・アクティブ・タスク
サービス・ポリシー・レポート作成

xdop_srv_reporting