user

説明

user (または user_pattern) は、属性が関連付けられるユーザーの名前を指定します。

この変数は USER 制御ステートメント (USER ステートメントを参照) に適用できます。

使用法

user は一度だけ定義する必要があり、8 文字までの任意の英数字の組み合わせを指定できます。 総称ユーザー ID を指定することもできます。

総称ユーザー名には、ワイルド文字の引数として「*」文字および「+」文字を含むことができます。 「*」文字は、この位置に任意の数の任意の文字を受け入れ可能であることを示し、「+」文字は、この位置に任意の 1 文字を受け入れ可能であることを示します。

説明

USER E+G

最初の位置に文字 E、3 番目の位置に G、2 番目の位置に任意の 1 文字を持つユーザーがログオンを許可されます (例えば、ユーザー EPG がログオン可能)。

USER E*

ユーザー ID が文字 E で始まるユーザーがサインオンを許可されます。

ユーザーが IBM Session Manager にサインオンすると、非総称 USER ステートメントに一致するかどうかの検索が実行されます。 一致が検出されない場合、総称 USER ステートメントが検索されます。 総称 USER ステートメントは、ユーザー名指定の長さ順に検索されます。 最も長い指定が最初に検索されます。 上の例では、例えば、ユーザー EBT がサインオンした場合、E+G が検索されてから E* が検索されます。

親トピック:

関連トピック: