サーバーをポートに追加

フィールドに入力して、「OK」をクリックします。

サーバー
サーバーは、シンボル名またはドット 10 進形式のいずれかで表される、TCP サーバー・マシンの 固有の IP アドレスです。IP アドレスに解決できない固有の名前を使用する場合は、 サーバー・アドレスを指定する必要があります。
サーバー・アドレス
ホスト名またはドット 10 進形式のいずれかで表される、TCP サーバー・マシンの 固有の IP アドレス。サーバーがアドレスに解決できない場合は、物理サーバー・マシンの アドレスを指定しなければなりません。
マップ・ポート
ロード・バランシングに使用するポートをマップします。 これで、クライアントの要求をあるポートで受信して、これをサーバー・マシン上の別のポートに伝送できます。 同じ物理マシン上で稼働している複数のサーバー・デーモンに クライアント要求をロード・バランシングすることができます。 これは、NAT/NAPT または Content Based Routing 転送方式を使用している場合にのみ適用されます。
リターン・アドレス
固有の IP アドレスまたはホスト名。サーバーの転送方式が NAT/NAPT または Content Based Routing の場合にのみ使用されます。クラスター・アドレス、サーバー・アドレス、 および NFA と異なっている必要があります。リターン・アドレスの値はサーバーが追加されるときに指定する必要があり、サーバーが存在したあとでは変更できません。

リターン・アドレスは、パケットをクライアントに直接送信するのではなく、 要求の内容を処理するために Load Balancer マシンによって使用されます。

注: リターン・アドレスは、NAT/NAPT または Content Based Routing 転送方式プロトコルを使用する Dispatcher コンポーネントにのみ適用されます。

ネットワーク・ルーター・アドレス (オプション)
Load Balancer を使用して広域ネットワークをセットアップする場合、チェック・ボックスを選択して、ルーター・アドレスに入力を行ってください。 ルーターのドット 10 進表記 IP アドレスを入力します。
  • NAT/NAPT または Content Based Routing 転送方式プロトコルを使用している場合は、ルーター・アドレス値を指定してください。NAT/NAPT または Content Based Routing を使用している場合は、サーバーは、非連結ですが、ロード・バランサーと同じサブネット上では、ルーター・アドレスはサーバー・アドレスに対して固有でなければなりません。
  • サーバーがリモートの場合は、ネットワーク・ルーターを指定できるので要求は MAC 転送のみで正しくサーバーに転送されますが、サーバー・マシンは GRE カプセル化を解除するように構成されている必要があります。