動的クラスター・メンバーの設定

このページは、動的クラスターのメンバーを管理する場合に使用します。

この管理コンソール・ページを表示するには、「サーバー」>「動的クラスター」>「dynamic_cluster_name」>「動的クラスター・メンバー」>「Dynamic_cluster_member_name」をクリックします。

動的クラスターのメンバーを管理するには、オペレーター特権が必要です。動的クラスターを管理するための管理のロールおよび特権については、インフォメーション・センターを参照してください。

メンバー

クラスター内のサーバーの名前を指定します。サーバーの名前はプロセス名です。名前は、アプリケーション・サーバーのオブジェクト名と一致しなければなりません。

データ型: ストリング。

重み

アプリケーション・サーバーに指示する作業量を指定します。サーバーの重み値がクラスター内の他のサーバーに割り当てられる重み値よりも大きい場合、そのサーバーがサーバー・ワークロード全体のかなりの部分を引き受けます。

表示される重みは、情報を表示するタブにより異なります。「ランタイム」タブを表示している場合、ランタイム重みが表示されます。「構成」タブを表示した場合は、構成された重みが表示されます。
重要: 動的ワークロード・マネージャー (DWLM) は、有効になっていれば、入力されたあらゆる値をオーバーライドします。DWLM は、デフォルトで有効です。DWLM を無効化するには、「サーバー」>「クラスター」>「動的クラスター」>「dynamic_cluster_name」>「動的ワークロード管理 (DWLM)」をクリックします。
z/OS® プラットフォームでは、ワークロード・タイプによってはバランスを取るために重みが使用されるものもあり、z/OS システムによってバランスが取られるものもあります。
  • HTTP 要求の場合には、Web サーバー・プラグインとクラスター化されたアプリケーション・サーバーを処理するコントローラーの間に HTTP トラフィックを分散するために重みが使用されます。HTTP トラフィックを受け入れるアプリケーション・サーバーに、より大きな重み値を割り当てます。
  • Web サービス呼び出しの場合、あるアプリケーション・サーバーのサーバントから別のアプリケーション・サーバーのコントローラーに情報が転送されます。呼び出しを受け取るアプリケーション・サーバーには、最大の重みがかかります。
  • 重みは、Internet Inter-ORB Protocol (IIOP) 要求には影響しません。IIOP 要求は、シスプレックス・ディストリビューターを使用して正しいアプリケーション・サーバーに分散されます。

データ型: 整数

範囲: 0 から 20

固有 ID

クラスター間で固有な、アプリケーション・サーバーの数値 ID を指定します。この ID は、アフィニティー用に使用されます。セッションが特定のクラスター・メンバーで確立されると、同じセッションに属するその後の要求は、セッション・アフィニティーが確立されたクラスター・メンバーに割り当てられます。

データ型: 整数

データ型: 16 進



ファイル名: dc_member_settings.html