プラットフォーム |
ベンダー固有の JPA 実装。 |
EclipseLink |
JPA 実装 |
特定の JPA ライブラリー構成を選択します。
ユーザー・ライブラリーを作成または更新するには、「ライブラリーの管理」をクリックします。
特定のライブラリー構成をダウンロードするには、「ライブラリーのダウンロード」をクリックします。
|
|
型 |
選択可能なユーザー定義ライブラリーまたはダウンロードしたライブラリーから選択するには、「ユーザー・ライブラリー」を選択します。
「使用不可」を選択した場合、プロジェクトのクラスパスに手動で JPA 実装ライブラリーを含める必要があります。
|
ユーザー・ライブラリー |
このアプリケーションの包含ライブラリー |
アプリケーションのデプロイ時に選択したライブラリーを含めるかどうかを指定します。 |
選択済み |
接続 |
プロジェクトで使用するデータベース接続を選択します。Dali には、パーシスタント・エンティティーおよびマッピングを使用して検証するためのアクティブなデータベース接続が必要です。
「接続の追加」をクリックして新規データベース接続を作成します。
|
|
接続からのデフォルト・スキーマのオーバーライド |
デフォルト以外のスキーマで、接続情報から派生しているものを選択します。デフォルト・スキーマが使用できない場合は、このオプションを使用します。例えば、デプロイメント・ログインが設計時ログインと異なる場合、このオプションを使用します。 |
Dali によって計算された値。 |
JPA 実装 |
実行時にサーバーが提供する JPA 実装を使用するよう選択するか、またはプロジェクトの Java のビルド・パスに追加する Java Persistence API (JPA) およびエンティティーを含む特定の実装ライブラリーを選択します。
「デフォルト JPA 実装ライブラリーの構成」をクリックしてプロジェクト用のデフォルト・ライブラリーを作成するか、または「ユーザー・ライブラリーの構成」をクリックして追加ライブラリーを定義します。
JPA 実装によっては (例: 汎用または EclipseLink)、JPA プロジェクトを使用するときに異なるオプションを選択できます。
|
サーバーによって決定。 |
パーシスタント・クラス管理 |
Dali が自動的に注釈付きクラスを発見するか、または注釈付きクラスが persistence.xml ファイルにリストされる必要がある場合に指定します。
注: アプリケーションのポータビリティーを確保するには、パーシスタンス・ユニットに含まれる管理対象パーシスタンス・クラスを明示的にリストする必要があります。
|
サーバーによって決定。 |
orm.xml の作成 |
Dali でエンティティー・マッピングおよびパーシスタンス・ユニットのデフォルト用にデフォルトの orm.xml ファイルを作成する必要がある場合に指定します。 |
選択済み |