追加テーブルの指定

エンティティーのデータが複数のテーブルに分割されている場合は、2 次テーブルの注釈をそのエンティティーに追加します。

2 次テーブルをエンティティーに追加するには、以下を実行します。

  1. プロジェクト・エクスプローラーからエンティティーを選択します。

  2. 「JPA の詳細」ビューで、「2 次テーブル」情報を選択します。

    2 次テーブルの指定

    「JPA の詳細」ビューの「2 次テーブル」領域。
  3. 「追加」をクリックして、追加テーブルにエンティティーを関連付けます。「2 次テーブルの編集」ダイアログが表示されます。

  4. エンティティーと関連付ける追加テーブルの「名前」「カタログ」、および「スキーマ」を選択します。

Eclipse は以下の注釈をエンティティーに追加します。

@SecondaryTable(name="NAME", catalog = "CATALOG", schema = "SCHEMA")

デフォルトの主キーをオーバーライドするには、以下の手順を実行します。

  1. デフォルトを上書き (Overwrite default)」オプションを有効にしてから、「追加」をクリックして新規主キー結合列を指定します。「新規主キー結合列の作成」が表示されます。

  2. エンティティーの主キーの「名前」、「参照される列の名前」、「テーブル」、および「列定義」を選択します。

    Eclipse は以下の注釈をエンティティーに追加します。

    @SecondaryTable(name="NAME", catalog = "CATALOG", schema = "SCHEMA", pkJoinColumns = {@PrimaryKeyJoinColumn(name="id", referencedColumnName = "id"),@PrimaryKeyJoinColumn(name="NAME", referencedColumnName = "REFERENCED COLUMN NAME", columnDefinition = "COLUMN DEFINITION")})
    
    

 

関連タスク

クラスへのパーシスタンスの追加

 

関連概念

Java パーシスタンスの理解