この表には、persistence.xml エディターの「ロギング」ページのプロパティーがリストされています。
注: 汎用プラットフォームを使用したプロジェクトでは、このページは使用できません。 |
「ロギング」ページのプロパティー
プロパティー | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
ロギング・レベル |
ログ・レベルを (情報の昇順で) 選択することによって、ログ出力の量および詳細を指定します。 以下は
例: <property name="eclipselink.logging.level" value="INFO"/> |
情報 |
タイム・スタンプ |
タイム・スタンプがそれぞれのログ・エントリーに記録されるかどうかを制御します。 以下は有効な値です。
例: <property name="eclipselink.logging.timestamp" value="false"/> |
true |
Thread |
スレッド識別子がそれぞれのログ・エントリーに記録されるかどうかを制御します。 以下は有効な値です。
|
true |
Session |
EclipseLink セッション識別子がそれぞれのログ・エントリーに記録されるかどうかを制御します。 以下は有効な値です。
例: <property name="eclipselink.logging.session" value="false"/> |
true |
Exceptions |
EclipseLink のコードからスローされた例外が、例外が呼び出し側アプリケーションに戻る前に記録されるかどうかを制御します。必ずすべての例外が記録され、アプリケーション・コードによってマスクされないようにします。 以下は有効な値です。
例: <property name="eclipselink.logging.exceptions" value="true"/> |
false |
ログ・ファイル |
(標準出力の代わりの) ログ出力のファイル・ロケーションを指定します。 例: <property name="eclipselink.logging.file" value="C:¥myout¥" /> |
|
Logger |
使用するロガーのタイプを選択します。 以下は有効な値です。
例: <property name="eclipselink.logging.logger" value="acme.loggers.MyCustomLogger" /> |
DefaultLogger |